野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

闘争心の強い、カワラヒワ。

2011-03-09 | Weblog
2羽とも、亜種オオカワラヒワらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞ、闘うカワラヒワ。

2011-03-09 | Weblog
多分、どちらも亜種オオカワラヒワ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワが飛んできた。

2011-03-09 | Weblog
これも亜種オオカワラヒワのはずだ。ちょっとピン甘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私だけでは、判定できないな、亜種オオカワラヒワ。

2011-03-09 | Weblog
亜種カワラヒワと比べて、少し大きく、3列風切が白く、頭部がやや扁平とのことだが、これかなあ?という感じだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きめのカワラヒワ、亜種オオカワラヒワらしい。

2011-03-09 | Weblog
なんとなく大きいかな?と思われるカワラヒワ。どうやら亜種オオカワラヒワがこれらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人前でも、どんどん出てくるアオジ。

2011-03-09 | Weblog
それでも今期は、それほどアオジに会っていないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮りたくなった、きれいなアオジ。

2011-03-09 | Weblog
冬鳥たちが次第にきれいになる。でもこれは去って行くのが近いということでもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の濃くなったアオジ。

2011-03-09 | Weblog
春になり、黄色がずいぶん濃くなってきれいになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんと出て枝に乗ったアオジ。

2011-03-09 | Weblog
ずいぶん積極的で、よく出てくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする