野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

みみずくです。本年もよろしくお願いします。

2013-01-01 | Weblog
昨年出会った、赤いコノハズクです。長年コノハズクには会いたいと願っていましたが実現しました。
昨年初めて撮れた野鳥が、ソデグロヅル、カナダヅル、シロハラホオジロ、ジュウイチ、ヤマドリ、コノハズク、オオヨシゴイ、コグンカンドリ、コアホウドリでした。たくさんの鳥仲間のいろいろな援助がありました、この場で感謝いたします。
今年も初めての数が増えることを期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、キクイタダキの菊が撮れた。

2013-01-01 | Weblog
頭の黄色い部分がやっと入った。オスの赤い部分を撮っている人がいるけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見られるのは、数十枚に一枚かな、キクイタダキ。

2013-01-01 | Weblog
あきらめないで撮り続けると、たまには見られるものもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しく飛び回り動き回る、キクイタダキ。

2013-01-01 | Weblog
フレームに入れるのに苦労するのに、フォーカスがまた追いつかない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また試みた、キクイタダキ撮り。

2013-01-01 | Weblog
少しは良いのが欲しいけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しい、キクイタダキ撮り。

2013-01-01 | Weblog
何度挑戦しても上手く撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また出会った、公園のアカゲラ。

2013-01-01 | Weblog
アカゲラは、突然に近くにやってきて姿を見せる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木のてっぺんにとまった、アカゲラ。

2013-01-01 | Weblog
よく見える枯れ木のてっぺんに飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛んできてとまった、アカゲラ。

2013-01-01 | Weblog
見えにくい場所から、よく見える場所に飛んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする