野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

小さなレンズを手持ちで撮った、トラフズク。

2013-01-21 | Weblog
体をかがめて、反り返って難しい鳥撮り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も外したトラフズク、ようやくの出会いだ。

2013-01-21 | Weblog
近いのだけれど、枝陰でよく見える場所が無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな木にとまっていた、コチョウゲンボウのオス。

2013-01-21 | Weblog
せっかくオスに会えたのに、小枝が邪魔をする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えたけれど、コチョウゲンボウ。

2013-01-21 | Weblog
小枝がのどの部分を横切っているよ、残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔する、チョウゲンボウのオス。

2013-01-21 | Weblog
ホバリングして、姿をじっくり見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青灰色の尾を見せて飛ぶ、チョウゲンボウのオス。

2013-01-21 | Weblog
尾の先にはくっきりと、黒い帯が見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線に、チョウゲンボウがとまっていた。

2013-01-21 | Weblog
他のタカとバトルを繰り返した後の一休みだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛びだしの、オオジュリン。

2013-01-21 | Weblog
背中の縞模様がきれいに見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ草にとまっていた、オオジュリン。

2013-01-21 | Weblog
この冬には、オオジュリンにはなかなか会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする