野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

葦から飛び出した、オオヨシキリ。

2015-06-25 | Weblog
よく飛び出してくるが、なかなか撮るのは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の前の葦にとまった、オオヨシキリ。

2015-06-25 | Weblog
何度も何度も、葦の間を飛び回る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな虫を捕まえて、飛んで行ったオオヨシキリ。

2015-06-25 | Weblog
近くで、食べ物を待っている子どもがいるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼の上には、ミサゴも飛ぶ。

2015-06-25 | Weblog
大きな沼だから、いつでも食べものには不自由しないのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空を飛んでいたのは、ミサゴだった。

2015-06-25 | Weblog
この時期、ここで見られるということは、この近くで繁殖しているのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよく、トビが飛んだ。

2015-06-25 | Weblog
猛禽の姿そのものなのだが、人気がよくない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健在だった、モモイロペリカン。

2015-06-25 | Weblog
大きな体で、釣り船にのっていると、漁師の人かと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、行儀のよくない鳥だよムクドリ。

2015-06-25 | Weblog
ムクドリは、よくこんなポーズをする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

華やかに咲いていた、ネムノキ。

2015-06-25 | Weblog
大きな木に、花をいっぱいつけていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする