野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

今季はまだ、アオジも少ない。

2016-11-27 | Weblog
草むらから、ちょろりと顔を出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いけれど、まずはホッとしたアリスイとの出会い。

2016-11-27 | Weblog
会いたくて何度も通ったけれど、いままで見かけもしなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写っているのだけれど、判るかなアリスイ。

2016-11-27 | Weblog
アリスイの保護色は、秋冬の木の色。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のアリスイ、今期初の出会い。

2016-11-27 | Weblog
声の聞こえた方へ近寄って行ったけれど、それでも遠かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥に会えると嬉しいね、オオタカ。

2016-11-27 | Weblog
この季節は、比較的に会えることが多いかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背を向けてとまっていたのは、オオタカだった。

2016-11-27 | Weblog
しばらくぶりの出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスに追われて、飛び出したノスリ。

2016-11-27 | Weblog
ここに来るノスリは、いつもカラスに追われているが、それでも来るのは魅力的だから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥待ちの前の木を、エナガが渡っていった。

2016-11-27 | Weblog
待っている間の、束の間の楽しみ。バックが黄葉しているのがいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなキンカンの実が、鈴なりだった。

2016-11-27 | Weblog
庭に、こんな木があるのは楽しいだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする