野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

地味な鳥なのに、撮りたくなるオオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
地味で、撮るのが難しいけれど、だから、撮って見たくなるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しくても数名が撮りに来る、オオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
オオセッカに会いに行くと、数名は撮りに来ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにも来てくれない、オオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
長い時間かけても、まともなものが撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数秒しか飛ばない、オオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
数秒間に、カメラのフレームに入れるのは、私には至難の業だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した、オオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
一瞬の飛び出し。何度も挑戦したけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の陰ばかりが多かった、オオセッカ。

2019-06-08 | Weblog
全身の姿を、見せてくれることが少なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦原で、オオセッカを探した。

2019-06-08 | Weblog
何羽か近くで鳴いていたけれど、撮るのには苦労した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦の草には、ヒバリが隠れていた。

2019-06-08 | Weblog
鳥に、なかなか会えない日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のたまった田んぼの、コチドリ。

2019-06-08 | Weblog
周りが土だけなのが、ちょっとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色いコスモスにやってきた、モンシロチョウ。

2019-06-08 | Weblog
キバナコスモスではなくて、黄色い花の本物のコスモスだそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする