野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

これは、瑠璃色の濃いオオルリだった。

2020-05-11 | Weblog
すぐに見えなくなった。辛い鳥撮りが続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期の、初めての出会いコサメビタキ。

2020-05-11 | Weblog
数カットしか撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えるところにはとまってくれたけれど、コサメビタキ。

2020-05-11 | Weblog
ちっともいい所に来てくれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い枝で動いていたのは、コサメビタキだった。

2020-05-11 | Weblog
かなり見えにくく、撮りづらかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えにくいところに、センダイムシクイ。

2020-05-11 | Weblog
残念だけど、これは、色も出ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くには、コゲラもやって来た。

2020-05-11 | Weblog
コゲラも、この辺りでよく見かける。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くに、オナガが飛んで来た。

2020-05-11 | Weblog
目の前だったので、とにかくシャッター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水浴びの後、これはキビタキのメスだろうか?

2020-05-11 | Weblog
暗い水場で、あわててシャッター。感度調整もできない内に、とにかくシャッターを切ったけれど、すぐに飛ばれてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若鳥が長くいるようだ、キビタキ。

2020-05-11 | Weblog
黄色の濃い成鳥などと一緒に、早い時期に入って来たようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の薄い、キビタキに出会った。

2020-05-11 | Weblog
ずいぶん薄いね、若鳥だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする