野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

もう1羽、杭にとまっていたのは、コアジサシの幼鳥。

2022-07-30 | Weblog

コアジサシの幼鳥には、今季初めて出会った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭にとまっていた、コアジサシ。

2022-07-30 | Weblog

成鳥が休んでいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しく飛んで来た、ヨシゴイ。

2022-07-30 | Weblog

この沼では、数つがいが子育てしているようで、よく飛んでくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空バックになった、ヨシゴイ。

2022-07-30 | Weblog

近くを通り過ぎたので、慌ててシャッター。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの方から戻って来た、ヨシゴイ。

2022-07-30 | Weblog

頭上を越えて飛んで行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面上を飛ぶ、ヨシゴイ。

2022-07-30 | Weblog

子育て中らしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなヒマワリが咲いていた。

2022-07-30 | Weblog

最近は、小さなヒマワリを見ることが多いので、大きなヒマワリを見ると、いいなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱに、コミスジがとまった。

2022-07-30 | Weblog

ずっと飛び回っていたけれど、しばらく待っているととまってくれた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せてくれたエンゼルポーズ、ツミの若鳥。

2022-07-29 | Weblog

このポーズを見せてくれたので、引きあげのタイミングになった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また体を動かし始めた、ツミの若鳥。

2022-07-29 | Weblog

近い距離でゆっくりカメラを向けた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする