キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

年の瀬や南天の実の減りにけり

2019年12月23日 | 日常
 うちの南天は日々、鳥に食われ続けており。年明けまで残らないのではと思う。

 スマホからだと追記が楽でいいけど、修正はできないから一長一短。
 何でここまでしかないのってなってる昔の文を読み返しては少し直す作業をしていたのだけれど、けっこうデータが壊れたりパソコンごと逝ってたりしてたから、間の話がなかったり、後発版がなかったりして時間がかかって仕方ない。区切りまで書いたはずのがなくなってて、どうオチをつけたのか思い出せないから、諦めてゲームに走ろうと思ったけど、着地点がある子には連れてってやりたいのよね。大事なデータが入ってる媒体としてFDが出てきて笑いそうになったけど、20年近く前に書いてたやつだし、今は逆にデータを盗まれにくい気がするわ。壊れやすそうではあるものの。逆に何年も前のだから書き足せるやつもあるから、善かれ悪しかれ。
 比較的最近書いてたやつが消えたのには、まだダメージが残ってるから、サイトには出せないんじゃないかな。
 古い話でお茶を濁してるんじゃなくて、最近書いてたのはバックアップしてたと思ったら出来てなかったってだけだし、書きたかった気持ちごと復元できるか怪しい。
 自分のキャラなら多少間違っててもまあいいかで済むけど、二次はコレジャナイ感に負けるから、復習と確認、検証が必須なんですが、そうでない人もいるでしょうね。途中経過がどれだけ間違ってても、アウトプットは締め切りギリギリまで正確な情報の確認とそこに合わせた修正に費やしたいタイプなので、締め切りのない暮らしをしてると二次をやらなくなるのは道理なんですわ。それでアレというくらいの出来だしなあ。
 一次のハードルの低さに慣れてると、二次をかける人すごいとしか思えないし、正気を失ってはいけないっていうのは、とてもよくわかる。
 正気を失うレベルで好きなものを追う人たちの前に、まがい物を、正規品と同格扱いされたい甘えを駄々漏れさせながら出す蛮勇はびびるわ。
 そんなわけでサイト作業は思ったよりずっと難航しそうです。バックアップ超大事。

 クリスマス近いので、「八月の光」を読もうと思ったけれど、初っぱなから、それは註釈が要るやつなのか……と戸惑ってしまい、とまりがちになって、クリスマスに間に合わない上に、誰がクリスマス違いだろとツッコミ入れるのかという話で、おとなしく例年通り「飛ぶ教室」を読みます。今年は高橋訳でいくはず。池内訳は先月読んじゃったので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスケーキの予約ふたりぶん

2019年12月23日 | 日常
 入院しているときはファイアーエムブレムヒーローズくらいしかやることがなかったので、ひたすらイベントに参加してたけども、普段はそんなに完走しないから、こういうときにニノとマルス&エリスが来てくれたのは良かったのかな。

 ネット上で、ブログやサイトは私有地、ツイッターは通り沿いという認識があって、ブログでは狂ったこと書いてても良いと思ってるし、多少の間違いはあとで間違ってたと書いておけば良いしくらいの感覚なのですが、と言うのもうちのブログのお客さんは基本的にbotちゃんだからであって、閲覧数で稼いでるような方はその限りではないと思ってはいますよ。一応は、公共の場なので。人が見に来ないから自由に狂ってるのであって、他人様の目があるとわかってるなら挨拶くらいはした方が良いとは思っているはずです。
 インフルエンザに脳がやられている訳ではないのですが。例によって、予防接種のおかげで熱は上がってないので。

 風花雪月はうっかり始めると日付が回ってるから本当に困る。ゲルズも巨人の名前でした。宰宮内外軍教で六大貴族という認識であってるのかな。ここに混ざるの、中の人が違ってないと勇気要りそう。外務卿、本当に仕事をしている気配がない。根本的なところが間違ってたのに他/他分類はあってた。こいつを黒幕にしての珍展開もありだなと迷走したくなるから、ちゃんとゲームを進めて情報を埋めたい。
 ヴァーリは教務卿、教団関連の仕事してる感じじゃなそうだけども、多分教団関連。ベルちゃんに嫁に行けと言うからにはきょうだいがいるのかしら、紋章持ちなら総領娘のはずでは。教団と戦うなら教務卿ハブられるから妻の方に行ったのか。フリュムは巨人の統領だけどアドラステア貴族的な立ち位置と混ぜてはいかんかったのですね。二次はやらないつもりだったから、確認を後回しにしたまま中途半端な記憶が合体変形していました。中途半端な記憶は本当に合体変形しやすい。英語ですらロマンス言語と混ざるくらい。二次は描けないのでと逃げ続けてきたのですが、沸いて出てしまったから何年後かには書くはず。そんなことを言って、二次だと思いついてから十年以上も書いてないやつあるけど、オリジだと三十年戦士いるから、まだましな方。
 終盤になったと思ったら、支援埋めが楽しくなってしまって、スカウト漏れがいるから埋まりきらないとわかっているのに何でちんたら八十時間目に突入しているのか。青獅子金鹿間で支援Aまでない人をどうしようかなと悩みつつ、一人にしたくないんですわ。クロードは今回スカウト分も無事に埋めました。残りはベレス先生の時に。
 覚え書きはちゃんと内容を確認してから、いずれサイトの方でまとめます。それまでは迷走するぜ☆
 夏くらいまでに周回できると良いのだけれど。

 予約はしたけど、インフルエンザの患者なので受け取りにいけないから、代わりに行ってもらう予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする