私は長年、社員食堂でお昼を食べていた。
が、コロナ禍が始まった頃から、
ちょうど母のがんが発覚し余命宣告を受けた頃だが、
密になるので、社員食堂に行くのを止めた。
自分の席で、コンビニ弁当や菓子パンやカップ麺で、
軽く済ませるようになった😥
その後、食堂が席ごとにアクリルパーティションで
仕切られたと聞いても、一度も行かなかった。
…母が居なければ行ったかもしれないが。
が、いい加減なお昼に飽きて、ますますまずく
感じるようになり、また、この頃の食堂は
おいしいと聞き、今日、2年4ヶぶり位に行った。
今日のメニューは「アタリ」ではなかったが、
全体においしかった。
もっと具体的に書きたいが、関係者?が読むと
どこだかわかってしまうので、
「手頃な値段、その割に充実した内容」
とだけ書いておこう。
長年の間には、おいしさに波があったが、
恐らくその時に入っている業者によるのだろう。
この頃は物価高なのに、お値段据え置きで、
よく頑張っていると思う。
お昼がおいしいと、幸せ~😃
また、通い始めると思う😆