世界肥満連合(WOF)は肥満防止の措置を講じなければ、2035年までに世界の人口の半数以上が肥満または過体重に分類されることになると警告した。
以前アメリカ人が1980年代よりもさらに太った人が多くなったと記事にしたが、どうやらアメリカだけではないようだ。
世界的にじわじわと肥満傾向である。
私からすれば、たくさん食べれて、それが脂肪だとしても身体の栄養なるほどの胃腸が丈夫なのは羨ましいかぎりではある。
私も10代20代の頃は欲望のまま食べていたら太ってしまう体質だった。
原因は安価なジャンクフードらしい。
ハンバーガー、ピザ、ホットドッグ、フライドチキン、フライドポテト、ポテトチップス、ケーキ、ソーダ、カップラーメンなど。
数年まえ、クローン病と診断された頃は食欲もなく、食べたものがまったく身につかないほど、腸が不健康だった。
なので、まず腸を健康に戻すために、食べるものはかなり制限した。上記のような食品はご法度。小麦粉製品は避ける。脂肪もさける。消化の悪い物も避ける。乳製品はあまりとらない。
ひどい時はBMIは18を切っていたが、今は腸も健康になり、18.7くらい。多少筋肉もついた。
ジャンクフードは私も好きだが、腸のためと思うと自然と避けて。甘いものもあまり好きではない。何だか最近のものは甘すぎるのだ。
痩せ過ぎなのは良くないが、肥満は健康的にも悪いだろうし、何よりも不経済だし、乗り物になるときもウェイトはバカにならない。
世界には飢餓で苦しむ人が数億人いるというが、オーバーウェイトの人のほうがはるかに多いし、これからも増える傾向らしい。
確かに適性体重を守るには自己管理が必要で、食べたい欲求を我慢する行為は難しいのだろう。