質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

今日の調子

2015-12-03 16:34:13 | 日記
昨日 下痢をしてから24時間経過

腹痛なし。排便なし。

やっぱりあの下痢はペンタサのせいだったのでは…

ネットでペンタサ 下痢でググると ペンタサで下痢するというのも何件か出てくる。もともと下痢してる状態の患者がペンタサ飲んで下痢しても、状態がかわらないのでそれが副作用かどうかわからないのでは…?

でも 炎症を治す薬であることはきっと間違いはないのであろう(私は飲まないが)

そもそも ペンタサがクローン病や潰瘍性大腸炎に効くといくのも なぜ効くのかはっきりとわからないけど 効くから使う… みたいな 私からしたら結構衝撃的なことが書いてある。(科学的に説明できないのに使うのか…)

とにかく、薬は飲まないけど、炎症はさらに治していきたい。薬じゃなくて 食べ物から摂ろう。まだまだ勉強中だけど αリノレン酸とか 生姜とか EPAとか?

食事療法は凄く大事である。
この3ヶ月 炎症が回復に向かったのは やっぱり頑張ってきた食事療法にあると思う。
クローン病や潰瘍性大腸炎で再燃してしまう患者さんはやはり油断して カツカレーだのラーメンだの食べてしまってそれで調子を崩しているようだ。

ところで、ちょっと不思議なのは 私は最初にホスミシンという抗生剤を1週間飲んで それで下痢、腹痛が治ったということだ。(最初は何か菌で下痢なっていると考えていて 主治医にまず抗生剤を出してと頼んだ)

いろいろ見てると クローン病も潰瘍性大腸炎も抗生剤の投与で一時的には回復することもあるみたいだけど、私はその後もずっと回復し続けている。

これは 私は本当にクローン病なのか?と首を傾げているポイントのひとつなのだけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿