
参考文献を読むと夏場なら1週間でシュワシュワしてくると書いてあるのですが、私の桃酵素シロップは1週間たっても 泡らしきものは出てこない。
かといって 嫌な臭いもしなくて 味も甘くて桃の味。
まともなものができるのかなぁ。乳酸菌が発酵するのだろうか?そもそも 酵素シロップって何がシュワシュワするの?と根本的な所がわからずやってます。
で 昨日あたりから やっと 泡がぷくぷくしてきました。今日かき混ぜると シロップそのものがなんだか温かい。 匂いは良し。味も大丈夫。腐ってはないみたい。 取り敢えず良い菌が優勢なような気がします。
でも かき混ぜると 泡がシュワシュワ昇り立つ っほどでもない。もうちょっとなのかなぁ。
もうこの際、このまま 発酵するか腐敗するのか はたまた酒になるのか 実験してみようか とか思ったり。
でも 桃のジュース飲んでみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます