友達付き合いは少ない方ですが、鉄工所と言う自営をしていたので、たまには珍しい物も目にすることがありました。
数十年前には国内にラワン材が沢山入っていました。なので、もう5十数年にもなるわが家にもラワン材が使われています。
処がそのラワン材が全くなくなり一般には手に入らなくなりました。其の頃知り合いから厚さ60ミリ,900,1800,と言う、
大きな板、大きすぎて使えないので要らないかって、お声がかかったので工場内であれば便利かと、貰っていました。
それから十数年、今回魚の解体が多いのと業務用の流しなので其れに掛ける真名板が欲しく、
中の良い所で、好みの真名板を作りました。満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/7f7bd0c5818c97ddf309f1fa559bea5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/be/2f29e32440a6da3f105a27b08c1f98ab.jpg)