家内が施設に入所してから一か月も大分過ぎました、一人暮らしですがスーパーで魚以外は
、調味料位、出来てるおかず等は買ったことがないですね。今の所頂いたもので間に合っています。
有難い事です。そこで家は離れているのですが畑に来る人が良く作って届けてくれます。
一昨日握りを作っていたので食べてもらおうとパック詰めしていたが雨になり、
あくる日も雨で畑には来なかったので、
これは中時代のお友達に食べてもらいました。お柿は皆に配ったのですがすると直ぐに
手作りの物を届けてくれたりするので今日は、ハマチを買って来ています。これで握りを作って
夕食に間に合うように届ける予定です、上手く出来ると良いのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/379ec5092d41d59730afa90ffef7bfc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/32/968877af038a2db0a5dcd7c71722b66e.jpg)
こちらでは、、なかなか、、
きっと上手に美味しいハマチの握り寿しが出来ますよ‥
今朝カーテンを開けると初雪でした。まだ降り続いて
いて5㌢以上積もるようです。来春3月末まで厳しく
長~い冬の到来です。
今は一人で食べるものも少ないので貰ってもらっています。だからだと思います。
此方では5センチも積もることは2~3年に一度ぐらい。
昔は良く降っていて山間部で生まれ育った私は雪の深い
山道を親について歩いたので、今は雪が懐かしいです。
これから見せてもらう見渡す限りの雪景色、
これも北海道の魅力なんですがsibuyaさんは北海道の何方なんでしょう。