goo blog サービス終了のお知らせ 

老後の日々

果物に野菜作り等、
今では趣味にして気間々にやっています。

手相を見るのは右手左手

2007年01月04日 | Weblog
手相を見るに当たって女性は右手で、男性は左手で見る方法で男女の差を付けて占う手を決めています。ではなぜ、女は右手なのか、男は左手なのかと言う点になると、その理由を説明しているものはほとんどなく、いろんな説があります。

理由の一つに、人は右利きが多く、そこで男性は、利き手の右手を使つて仕事をしている事が多いため、手の皮膚が荒れたり傷が付いたりしやすいので、運命を判断してゆくには、あまり使わない左手を調べることが理想的だと言うことです。

それに対して、女性は男性よりも右手を使う肉体労働が少ないので、右手にも、はっきりしわが現れ、手相を読みやすいのだと言う事なのです。             

理由の二つめは、東洋の運命学の基本である陰陽の考え方です。南に向かって太陽を見るとき、昇る太陽は(東)つまり左側に見えます。反対に、沈む、太陽は右に見えます、陽の世界を、男と考え、男は左、陰の世界を、女と考え、女は右、と言う考えです。

日本の神話伝説(古事記)の国造りの話の中にも、このような右や左の考え方があります。男の神と女の神が柱を回って中央にめくり合うとき、男の神は左側から、女の神は右側から回って結びあったとかかれています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿