2013年になりました。
横浜の瀬谷で八福神めぐりが開催されていることを知った雨男さんが
晴女さんに提案します。
スタプラリーがあることと
正月太りが少しでも解消されればと思い、このウォーキングを決行します。
相鉄線瀬谷駅を起点に南北それぞれ4つのお寺をめぐります。
北ルート、南ルートがありますが、思い切って両コース制覇します。
総距離約12km。
正月太りを少しでも解消するため、頑張って歩きます。
まずは駅に置いてある「駅からさんぽ」にスタンプラリー帳を手に入れます。
コンプリートして応募すると景品がもらえるので、応募用、保管用、予備分と準備しました。
瀬谷駅までは電車で行きました。
朝8時半、瀬谷駅に到着。
晴女さんも張り切っています。
まずは北側ルートから歩いて行きましょう。
長天寺・・・瀬谷八福人のダルマ大師がいるお寺
妙光寺・・・瀬谷八福人の大黒天がいるお寺
善昌寺・・・瀬谷八福人の恵比寿がいるお寺
徳善寺・・・瀬谷八福人の毘沙門天がいるお寺
寶蔵寺・・・瀬谷八福人の弁財天がいるお寺
西福寺・・・瀬谷八福人の布袋尊がいるお寺
宗川寺・・・瀬谷八福人の福禄寿がいるお寺
全通院勢至堂・・・瀬谷八福人の寿老人がいるお寺