![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/49ffaf4309de593b6856cc91b9b4d58f.jpg)
パーティーの2日後
卒業式。
今度は華やかな袴姿の女の子達。
男はおんなじスーツ。
本当よかった男で。
今、小学校の卒業式でも袴着てる子がいるそうで、なんだか大変らしい。
色とりどり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
柄や色の組み合わせも大変興味深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
髪型や髪飾り。
似合ってる子、頑張りすぎて違う感じになってる子。
見てるだけで面白い。
高校とかと違い、感極まったりという感じでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
後ろのおじさんが全力で、校歌を歌い上げてたがお父さんも卒業生なんであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その後、学部別に証書を頂きます。
あらら、じーちゃんばーちゃんもいたりするのね。
総勢6人で卒業式に参加か…
最後の卒業式。
幼稚園も小学校も中学校も高校も
私1人で参加してきた。
だんなさんは、幼稚園の入園式は行ったと言うが覚えてない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今回は最後だからと、参加。
こんなに子育てに非協力的な男がいるだろうか…ずっと母子家庭状態。
だから、私にはいろいろ話すが
父子の会話はほとんどない。
なんか頼む時だけか。
父親としての自覚がないんだな。
あまりうるさいのも嫌だが、
あまりにも言葉が足りないのもどーかと思う。
あ…そんな男もう1人いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
父…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
何はともあれ、
無事卒業。
働き始めたら始めたで、心配は尽きないと思うが心配したってどーもならないので、
しっかり子離れしたいと思う。
子離れなんて別に意識してしなくても良いとも思うが、
自分が苦しくなるのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ただ、なんかぽかーんと空白感があるのは確かだ。
ガラーンと空っぽになった部屋と一緒に。