きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

GWモヤっと2人旅 その1

2022-05-08 | お出かけ・旅行
実家には帰れないのに、旅行はするのね…
何ともおかしな話だが、ほぼ10連休の男。取り憑かれたようにゲーム。そして、ドラマやら映画やら寝っ転がって一日中みている
その姿を見るのが何よりストレス。
リビングには誰も寄りつかない。

愚痴が止まらないので
さー!出かけましょう。

賑わう新幹線のホーム🚄
スーツケース🧳の人達で溢れかえっております。
富士山見えた〜!
良いお天気。

京都駅到着。

すごい人、人、人だらけ。
コロナはどこへ?

さて、更に人だらけのこちらへ

JRは稲荷駅
伏見稲荷駅は京阪です

改札もごった返し、
やっとの思いで出た!


きゃー!凄い!
コロナはどこ行ったんだ?

さすがに恐ろしくなってきた。

宇迦之御魂大神を主祭神とし、全国の稲荷神社の総本宮。
そして…
行きますよ…行きますよ…









この人、人、人

以前、外国人で溢れかえっていたあの時と同じ光景が目の前に。
いろんな方言が飛び交い、ん?
外国人も結構多いし…
なんで?
でも、日本人からハワイに出かける人達をTV📺で見たな。
そーいう事?

進めません
奥社奉拝所まで進み、お参りしてサッサと戻りましょう。
この先のお山は地元の子供達は、遠足で行くそうだ。

しかし、スゴい人。
以前より、すごいかもしれない。

2016年⬇️

御朱印は書いたものを渡されます。
怖いもの見たさ
わかってて、行ってみたので何も言うまい


次行きます

激混み京都駅へ戻ります。
そして、バス乗り場へ



だんなさんの口…が…
何じゃこりゃ!

はい。こちらも大行列❗️

これ、だめだよ。

清水寺、祇園方面と、嵐山方面、銀閣寺方面の大行列。
乗ったら乗ったで超満員バスだと思われます。
😱

大丈夫!
そんなとこへは行きません。

こちらへ乗車。
1時間ほどドライブ〜
この混雑だから、街の中の渋滞が心配だったが、スイスイ🚌〜


琵琶湖〜
バスに乗る時は右側の席がおすすめです。
乗車時、だんなさんが「タイヤの上は〜」どーのこーの言って、左側に座ってしまったのだ
そんな時だけ、言ってくる男…
左側も少しだけチャンスはあったけれども


比叡山延暦寺
1200年以上の歴史がある天台宗の総本山。
最澄によって開創され、法然聖人、親鸞聖人、日蓮聖人などが修行した修行場。
東塔、西塔、横川の3地域に分かれています。

今回私は、3度目なので
東塔だけにします。
だんなさんも、信心深い人でもないし…

なので
延暦寺バスセンターで下車します。

比叡山山頂まで行くと、
京都の八瀬方面側からケーブルやロープウェイで上がってきた終点の
「ガーデンミュージアム比叡」に着きます。たぶん。

さて、国宝殿をスルー
大講堂

鐘楼⬇️
500円納めてつきます。
つく人の列。

反対側に行き、

この階段を上がっていくと、


阿弥陀堂と、東塔。

落ち着いた気分になった所で、
きゃーかわい〜
寺には、似つかわしくない黄色い声。
ならぬ、年配女の茶色い声。

何か…いた…
しょうぐうさん
だそうだ…

そして、だんなさんが止めるのも聞かず、
2ショットを撮ってもらう女



さて、2016年から始まり10年の予定で改修されている根本中堂へ。
なので、
まだまだ絶賛工事ちう。


中は普通に参拝できます。
不滅の法灯も拝んできました。
以前、母と来た時にはもう改修工事に入っていたので、同じ光景。

工事が終わったら、逆にこの光景が貴重だったって事になるかもしれない。
知らんけど

さて、文殊楼への階段。



見下ろすと、



文殊楼。
楼上に上がる事も出来るそうだが、
そのような勇気はない

萬拝堂で、数珠まわしなども消毒しつつ行い御朱印もいくつか頂いた。沢山の御朱印があり全部頂くと、大変な金額になる事を学んだので。
こちらは、ひとつひとつ御朱印帳に書いてくださる。


さて、
帰りは、琵琶湖側におります。

良い景色〜
と、脳天気に言ってる場合じゃないほど歴史があり、事件があり、そして今。
不思議な感じだ。

坂本へ下りるケーブルカー
日本一長いとあるが、ホントか?
比叡山側から後光が〜

坂本駅もハイカラ


さて、
次はどこへむかいましょうか

つづく