架空線
2024年01月28日 | 詩
冬の日
太陽の重みで光の帯が空に上がり
路地は淡い色に沈み始めている
曲がるにつれて
折れるにつれて
壁が金色に塗られたり
梅が咲いたりなどする
文学者二人の対談を聞いていた
寒さに負けていたのか
温かい室内では溶け出した泥のように
わたしはうつらうつらした
書物、形、言葉、心、詩、といった言葉が
うわずみでぐるぐるしていた
外に出ると
雲ひとつない青空に知らされる
冷たい空気と
それを留めさせない風と
縮こまる体にも
よくみると芯に温かさがあって
わたしはろうそく
文学者二人の話を聞きながら
その背景に
ろうそくのような
ペンキのような
粘土のような
でたらめなしみを見た
それがわたしだと思った
いろんな時にいろんな場所に
ベシャッと投げつけられるひろがり
わたしの人生
と光の届かない道で思うと
不思議な気がする
他の誰にとっても
わたしの「わたしの人生」は他愛無い
見えもしない
誰にも見えないわたしの夢
それが暮れ方に向かう
夢というのはどこを見ているのだろう
わたしは生き物なのだろうか
***
2024.1.27
堀江敏幸(作家)・澤直哉(ロシア文学者)
『架空線』刊行記念 トークイベント
「書くことのかたちー文学と書物を再考する」
を聴講して