「ZEN呼吸法」
ZEN呼吸法呼吸アドバイザー担当ブログ
11月の声を聞き
今年も残すところ後2か月となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログ担当
呼吸アドバイザー藤平康子です。
気温の変化がはげしい今日この頃
そんな気温の変化に身体もついていかず
自律神経も乱れがち
こんな日々こそ、毎朝6分間の呼吸の大切さを感じています
ZEN呼吸法と出会って約2年半
毎日の継続で、
胃腸のトラブルも無くなり
長年手放せなかった
お薬ともご縁が無くなっている66歳の私です
先日、ある友人との雑談で
その友人のご主人の話題になりました。
なんと20年にわたって
腹式呼吸を実践なさっている。
その結果、今では、健康診断でも何の問題もないとの事。
20年前に腸閉塞を起こされ、
その時に、腹式呼吸が良いと勧められ
それ以後、ずっと続けている。
山を愛し、退職後も、お1人で山へ
そのためにも、健康には気を使っていらっしゃる
とのことでした。
素晴らしい
お話しを伺って、感動しきりの私
私より少し年上の方で、
腹式呼吸を続けて
確実に健康に過ごされている。
そんな人生の先輩のお話しを伺って
とても嬉しくなりました
一日1440分、その中の6分間
日々の忙しさの中で
たった? 6分間の腹式呼吸。
この6分を大切に思うか否かで
これからの自分の健康に
大きな影響があるとしたら・・・
私が腹式呼吸を始めてまだたったの2年半
まだまだ
これから先が楽しみになりました
ZEN呼吸法 呼吸アドバイザー
藤平康子
http://www.zenkokyu.com/adviser/fujihira.html
呼吸法レッスンのお申し込み
http://zenkokyu.shop-pro.jp/?pid=107897023
ZEN呼吸法のレッスンは逗子にても受けることが出来ます。
こちらにお問い合わせ下さい。
046-801-0278
くつろぎ整体 ラ・マーノ
ZEN呼吸法呼吸アドバイザー担当ブログ
11月の声を聞き
今年も残すところ後2か月となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回のブログ担当
呼吸アドバイザー藤平康子です。
気温の変化がはげしい今日この頃
そんな気温の変化に身体もついていかず
自律神経も乱れがち
こんな日々こそ、毎朝6分間の呼吸の大切さを感じています
ZEN呼吸法と出会って約2年半
毎日の継続で、
胃腸のトラブルも無くなり
長年手放せなかった
お薬ともご縁が無くなっている66歳の私です
先日、ある友人との雑談で
その友人のご主人の話題になりました。
なんと20年にわたって
腹式呼吸を実践なさっている。
その結果、今では、健康診断でも何の問題もないとの事。
20年前に腸閉塞を起こされ、
その時に、腹式呼吸が良いと勧められ
それ以後、ずっと続けている。
山を愛し、退職後も、お1人で山へ
そのためにも、健康には気を使っていらっしゃる
とのことでした。
素晴らしい
お話しを伺って、感動しきりの私
私より少し年上の方で、
腹式呼吸を続けて
確実に健康に過ごされている。
そんな人生の先輩のお話しを伺って
とても嬉しくなりました
一日1440分、その中の6分間
日々の忙しさの中で
たった? 6分間の腹式呼吸。
この6分を大切に思うか否かで
これからの自分の健康に
大きな影響があるとしたら・・・
私が腹式呼吸を始めてまだたったの2年半
まだまだ
これから先が楽しみになりました
ZEN呼吸法 呼吸アドバイザー
藤平康子
http://www.zenkokyu.com/adviser/fujihira.html
呼吸法レッスンのお申し込み
http://zenkokyu.shop-pro.jp/?pid=107897023
ZEN呼吸法のレッスンは逗子にても受けることが出来ます。
こちらにお問い合わせ下さい。
046-801-0278
くつろぎ整体 ラ・マーノ