九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

優しいことは罪ですか?

2018年05月24日 | 安全安心野菜情報

おはようございます!

 

見たくも無いニュースを見るにつけ「天網恢恢疎にして漏らさず」と思わず呟く宇宙人店主エーコです!

 

私がこの星に来てかなりになりますがこの国の権力者は頭を下げるばかりで責任を取ったところは見たことが無いです。

 

「権力とは大きな筆で米粒に文字を書くが如く難しいものだ。」

 

「言い得て妙ですね!」

 

「誰かの言葉だったけど忘れただけ。」

 

「例えば今回のアメフトの場合、選手が個人的に行った違反行為なら『まあ熱くなったんだな?』で終わるかもしれないが、指導者が圧力を掛けて行ったんなら『戦争と同じ構造』になる。こんな不本意な戦争に生徒を巻き込む大学にこれからどれくらいの生徒が入学する?」

 

「私が親なら絶対に行かせませんね。」

 

「自分達の権力構造を守るつもりでもその権力の根本は税金を貰って成り立っているという事を忘れているんだな。」

 

「生徒が激減すれば税金も減るし学校自体の存続も危ぶまれますね?」

 

「この問題以外にもこの国は無責任なトップが起こす問題が多いな。」

 

「なぜなんでしょうか?」

 

「問題の根本は臨機応変な思考回路の欠如だ。これは子供の時から学校や親から刷り込みが行われるからだな。」

 

「ではそれを止めれば良いのでは?」

 

「収入と成功体験がそれを邪魔するんだな。」

 

「どういうことでしょう?」

 

「多様性の無い社会では収入を上げる方法が限られてくる。だから今の収入の仕組みが絶対に感じるようになる。だからその小さな仕組みの中で獲得した思い込みをそのまま子供に受け継がせる。これが広い視野を持ったフラットな思考の育成を阻害するんだな。」

 

「なぜ田子作主人はフラットなのですか?」

 

「俺は若い時分から人の言う事を聞くのが大嫌いで自分が信じる道を見つけては勝手に小さな成功体験を沢山してきたんだ。今日の常識ではこれは正しいと考えても翌日の常識では間違いとなる事を何度も体験してきたんだよ。」

 

「だから何かを強く思い込まないようになったんですね?」

 

「まあそんな感じかな?」

 

「でもお腹はフラットにはなりませんね。」

 

「ん?お前、潰されたいのか?」

 

「私はクォーターバックじゃありませんよぉ。」(;・∀・)9


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日大の件について (野球好きな2児のパパ。)
2018-05-24 09:22:54
突然のコメント失礼いたします。当件については私も激しい憤りを感じます。聖職者である大人が己の利権を守るため学生をスケープゴートにしている。あまりにも傲慢で、あまりにも利己的であります。
返信する
特にスポーツは・・・ (エーコ)
2018-05-24 13:10:41
はじめまして『野球好きな2児のパパ。』さん。

スポーツマンシップを厳しく指導してきたはずの張本人が選手を精神的に追い込んでまで犯罪に手を染めさせるとは開いた口が塞がらないです。

今回の件はおそらく刑事事件に発展すると思います。でなければ今後もこんな恐ろしい人物が理事を務める学校は犯罪行為を教唆し続けることでしょうから。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。