
こんにちは、杜仲茶&菊芋クッキーダイエット2週間経過のエーコです!!
もちろん杜仲茶がぶ飲みも実践中!
現在の所、マイナス1kg!!
美味しいダイエットで健康的に痩せられるならどんなに嬉しいことか!?
なので自分を人体実験に使って今後どうなるのか見て行こうと思います。
ちなみに、気がついたのですが、「ダイエット用杜仲茶&菊芋クッキー」は1日に3~5枚でお腹が苦しいほど膨らんで来る事が分かりました。
そのため毎日食べるよりも2~3日に1回食べる方が痩せていくのを実感しやすいようです。
そうこうして試行錯誤する私を尻目に先輩がニヤニヤしてるのですが、その理由が残念なんです!
「杜仲茶」の「杜仲」の意味をググッたら「中国の仙人の名前で、その仙人は霞を食べ杜仲茶を飲むだけで美女を侍らせて空を飛び回っていた」と書かれていたのを読んで真に受けているようなのです。
男性っていくつになっても美女が好きなんですかね?
私は、痩せたらその分だけまた美味しい物を沢山食べるのが目標!!
先輩とは志が違います!!(* ̄σー ̄)ゞヘヘ♪ドンナモンダイ!
こんばんは。
杜仲茶の杜仲って、
途中まで調べてみたら、
中国原産の落葉高木だってさ。
漢方薬の成分にもなるみたい。
肝機能の改善効果もあるそうな。
振り向けば山は、
食物繊維が多いからではないかいな。
エーコさん、
1kg痩せたんかいな。
このままで行けば、
何時頃に体重が、ゼロ以下になる
予定でしょうか??
まぁ、実際には有り得んですが、
(洗剤はアリエールを使ってね)
エーコさんの体重を50kgと仮定して
2週間でー1kgなら、50kgを0kgにするには100週間ね。
つまり、
エーコさんの体重は理論的には2年で0kgになる。
そういう計算じゃ。
だから、
杜仲茶を飲むのは、途中までにして欲しい・・・
なんて、クダラぬことを書いてしまっただがや。
この記述はあくまで、個人的な見解です。
ダイエットし過ぎると、エライ目に合いまっせ。
で結論として、
エーコさん、激務に励む(禿るじゃないよ)ためには、
BMIを標準に保つことだわな。
男性は、幾つになっても美女を好むかって??
それも、個人差があります。美女は暴風雨の時には
危険だよ。ビジョビジョになるからねぇ。
私の場合は美女よりも平均値でいい。性格だよね、顔じゃない。花王石鹸を買おう。・・・
何を言ってんだか、サッパリ分らん。
以上。
水溶性食物繊維なので間違いなくお通じには「効く芋」ですね!(o^∇^o)ノ
ただ、人によっては膨満感が強く出るので10~3時のおやつとして食べると寝るまでには「振り向けば山」になるようです。
夕食前だと寝苦しくなる恐れがありますね。
勿論私の経験ですが。
なお、この実験は「健康的にどこまで痩せるか」を知るためなので「激痩せ」はしません。
ご心配頂き恐縮です。
もっと言えば、「痩せた後に一杯美味しい物を食べて元に戻るまで」が実験なのです!(o^∇^o)
おはようございます。
エーコさんが体重を落とすのは、
「痩せた後に一杯美味しい物を食べて元に戻るまで」の壮大な実験なのじゃな。
自らを実験台にして、行うというのじゃな。
素晴らしい自己犠牲の精神じゃのぉ。
偉い、あんたは偉い。アンタが大将!!!餃子の王将!!!
その実験、しかと見届けようと思っておるぞ。