高岡駅から富山へ向かいいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/847d7e0796aef50a4f60fef7e555e17e.jpg)
なんだかすごい混んでる。ローカル線は本数が少ないからこんなもんなのかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/73017a5914da374a2b152f075ab4204d.jpg)
20分ほどで富山着。弱冷車に乗ってしまい電車の中でも汗をかいてしまったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/32cb690ee4c71dd8e9815edad265e9ff.jpg)
富山駅は新幹線駅の建設中。画像正面はアルペンルートへ向かう富山地鉄の富山駅。
その駅の上のホテルが今日のお宿。連れは先に行かせてるので部屋でのんびりしてることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/4a62f056d1528f2ff403962122ac027b.jpg)
ここはリーズナブルで部屋もゆったりで快適でした。富山ではおすすめです。
汗まみれで体じゅうから塩吹いてる状態なので、とりあえずすっきりしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/47c67bccb60e259cac644881d001cb96.jpg)
まったく食欲はないけど、夜の富山に繰り出すぜ。いい店を知ってんねん。
夜になると、海からなのか山からなのか風が吹いてて過ごしやすいね。大阪だと風があっても熱風だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/d210fd58e3e9cd1878a231d640950bff.jpg)
なんだ?派手な路面電車が走ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/5718994853bac557a977664998f4b176.jpg)
明日はこれを見るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/4f9f4d4026e9df0475353986e709e4f6.jpg)
ここです。エクセル東急の横あたり。はいだしょうこご一行様ご来店のお店(2010/3/20)。
旧メーメーblogに写真も出てたんですけどね。旧ブログが見れなくなってますね。
今井ゆうぞう紹介のお店ということでした。
『ブラックラーメン初めて食べたけど、うまいぞ~!!(*´∀`*)』(WALK 08/11/18)
(ゆうぞう君の味覚がどうかしていることが、このあと判明する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/296d023d9515d0a5cf90617efa238e1c.jpg)
カウンターに座らされます。富山ブラックというジャンルのラーメンです。
ご飯といっしょに食べるものという情報なので、ラーメンライスで。
しかし、うわさ以上の塩辛さ。大量に汗をかいて体が塩分を欲してるはずなのに。
塩辛いにもほどがあるわ。あまりに体によさそうではありません。
いや、絶対よくない。スープは全部飲まないほうがいいな。というか、飲めない。
「おしょうゆラーメンが好きです」のはいだしょうこさんも絶句だったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/79f78d328cae9edd303e8ec8777afbdd.jpg)
ふう、完食。男は言い訳しないものである。出されたものは納豆以外は完食することにしている。
翌日、帰りの電車まで1時間半ほど時間をとってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/1a476925a12fe33a8b4d023c0ab3bad4.jpg)
富山駅の名店街にて。白えびだってよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/be/16bb02c93da945f843a7b663599f09c2.jpg)
食べて帰ったほうがええやろ。ガイドに載ってるお店ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/e3e32122ec1a622d2243239268c215d8.jpg)
私は「えびえび丼」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/fa0683446a808d3015c38876ddac6db4.jpg)
アップね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/1371dbaa93c182dbe1d46b407a7ba9f7.jpg)
富山発のサンダーバードで帰りました。盆休み最終日だったので自由席はすごい混んでたようです。
次回の旅は、どこかのコンサートと合わせて一人で行きたいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/df/847d7e0796aef50a4f60fef7e555e17e.jpg)
なんだかすごい混んでる。ローカル線は本数が少ないからこんなもんなのかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/73017a5914da374a2b152f075ab4204d.jpg)
20分ほどで富山着。弱冷車に乗ってしまい電車の中でも汗をかいてしまったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f1/32cb690ee4c71dd8e9815edad265e9ff.jpg)
富山駅は新幹線駅の建設中。画像正面はアルペンルートへ向かう富山地鉄の富山駅。
その駅の上のホテルが今日のお宿。連れは先に行かせてるので部屋でのんびりしてることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/4a62f056d1528f2ff403962122ac027b.jpg)
ここはリーズナブルで部屋もゆったりで快適でした。富山ではおすすめです。
汗まみれで体じゅうから塩吹いてる状態なので、とりあえずすっきりしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8d/47c67bccb60e259cac644881d001cb96.jpg)
まったく食欲はないけど、夜の富山に繰り出すぜ。いい店を知ってんねん。
夜になると、海からなのか山からなのか風が吹いてて過ごしやすいね。大阪だと風があっても熱風だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/d210fd58e3e9cd1878a231d640950bff.jpg)
なんだ?派手な路面電車が走ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/13/5718994853bac557a977664998f4b176.jpg)
明日はこれを見るのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d7/4f9f4d4026e9df0475353986e709e4f6.jpg)
ここです。エクセル東急の横あたり。はいだしょうこご一行様ご来店のお店(2010/3/20)。
旧メーメーblogに写真も出てたんですけどね。旧ブログが見れなくなってますね。
今井ゆうぞう紹介のお店ということでした。
『ブラックラーメン初めて食べたけど、うまいぞ~!!(*´∀`*)』(WALK 08/11/18)
(ゆうぞう君の味覚がどうかしていることが、このあと判明する)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/14/296d023d9515d0a5cf90617efa238e1c.jpg)
カウンターに座らされます。富山ブラックというジャンルのラーメンです。
ご飯といっしょに食べるものという情報なので、ラーメンライスで。
しかし、うわさ以上の塩辛さ。大量に汗をかいて体が塩分を欲してるはずなのに。
塩辛いにもほどがあるわ。あまりに体によさそうではありません。
いや、絶対よくない。スープは全部飲まないほうがいいな。というか、飲めない。
「おしょうゆラーメンが好きです」のはいだしょうこさんも絶句だったはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/79f78d328cae9edd303e8ec8777afbdd.jpg)
ふう、完食。男は言い訳しないものである。出されたものは納豆以外は完食することにしている。
翌日、帰りの電車まで1時間半ほど時間をとってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/76/1a476925a12fe33a8b4d023c0ab3bad4.jpg)
富山駅の名店街にて。白えびだってよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/be/16bb02c93da945f843a7b663599f09c2.jpg)
食べて帰ったほうがええやろ。ガイドに載ってるお店ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/e3e32122ec1a622d2243239268c215d8.jpg)
私は「えびえび丼」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/fa0683446a808d3015c38876ddac6db4.jpg)
アップね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/1371dbaa93c182dbe1d46b407a7ba9f7.jpg)
富山発のサンダーバードで帰りました。盆休み最終日だったので自由席はすごい混んでたようです。
次回の旅は、どこかのコンサートと合わせて一人で行きたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます