うちにも未開封のCDやDVDが山のようにあるわけで、
勝手に出掛けることができないような日には、それらの整理などをすることにしてます。
今日の1枚。今日はこれを聴いてみました。

「The Very Best of John Rutter」2011年 Decca 4764410
英国の作曲家ジョン・ラターのベスト盤。教会音楽やコーラス曲が収録されています。
耳になじみやすいすっきりとした曲調のものが多いので、かけっぱなしにするには最適ですな。
コーラス曲を聴いてみましょう。
「For the Beauty of the Earth(大地の美しさをたたえ)」
もっと聴いてみる?
「All Things Bright and Beautiful(輝くもの、美しいもの、すべてのものを)」
同曲をソプラノソロで
しょうこちゃんにこんなのも歌ってもらいたいね。
勝手に出掛けることができないような日には、それらの整理などをすることにしてます。
今日の1枚。今日はこれを聴いてみました。

「The Very Best of John Rutter」2011年 Decca 4764410
英国の作曲家ジョン・ラターのベスト盤。教会音楽やコーラス曲が収録されています。
耳になじみやすいすっきりとした曲調のものが多いので、かけっぱなしにするには最適ですな。
コーラス曲を聴いてみましょう。
「For the Beauty of the Earth(大地の美しさをたたえ)」
もっと聴いてみる?
「All Things Bright and Beautiful(輝くもの、美しいもの、すべてのものを)」
同曲をソプラノソロで
しょうこちゃんにこんなのも歌ってもらいたいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます