愛しのエトワール

うたのおねえさん、はいだしょうこさんを全力でとことん気の済むまで応援する日々を綴るブログです。

こちらでも聴けます

2015-11-04 | しょうちゃん
9月に収録された童謡の里コンサート。
NHK高知サイトに「童謡の里コンサート」ページがアップされております。

http://www.nhk.or.jp/kochi/douyou(NHK高知のページです)
先日の番組で放送されたすべての楽曲をこちらのページでも聴くことができます。
はいだしょうこさんの新曲「六月しとしと涙雨」、アンコール曲など、放送されなかった楽曲も載っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遠征

2015-11-02 | しょうちゃん
この前、初めて徳島に行ったよ。

地図で見ると近くに感じるけど、間に海があるからね。渡ったことなかった。
大阪から徳島に行くには、淡路島ルートの高速バスか南海四国航路の南海フェリーのどちらかになる。
最速は高速バスであるが、今回は船に乗ってみたいというのがあって和歌山経由の南海フェリーにした。

南海電車+南海フェリーなので、大阪徳島間が2000円と非常に安い(別に徳島港から徳島駅までバスで210円)。
高速バスだと3700円(往復6700円)で3時間と所要時間を1時間くらい短縮できるが、
今回は安さを追求する旅にしたい。この前の高知旅行の出費が堪えているせいもあるが。

出航。和歌山港から徳島港まで約2時間。やっぱり旅は船だろう。

フェリー「かつらぎ」船内。私はごろ寝スペースへ。

色合いが気に入ってて、最近よく使ってるエディバウアーの旅行バッグ。
ナイロンは軽くていいが、年齢的に担いで歩くのがしんどくなってきた。
そろそろ手頃なサイズのゴロゴロが欲しい。小振りなサイズで安いのでええねん。

徳島到着。もう4時を回ってる。今日は何もしない。

宿泊は川沿いのエコノミーなビジネスにした。ここに2泊する。
激安料金だったけど快適なホテルだった。四国は遍路があるからホテル料金は安めなんだと思う。
夕食はコンビニにする。遊びに来たわけじゃない。

買い物がてら街をぷらぷら。
画像は「阿波おどり会館」。観光客向けに阿波踊りの実演を年中やってるそうだ。
上には眉山ロープウェイ、1階は大きなお土産コーナーとなっている。
藍染が徳島の特産品だそうで、ランチョンマットとエコバッグをお土産に買って帰った。

翌朝。スノウの朝めし。てんこもりにさせてもらった。これ300円よ。

新聞の番組欄のチェック。このために来た。
当日が雨降りのこともあるから、ホテルの部屋で聴くことを考慮しなくてはならなかった。
11時から12時の放送である。ホテルの場合はレイトチェックアウトか連泊が必要になる。
今回は連泊で安いホテルを見つけたので、土日の連泊プランを選択した。
部屋の中で聴いてもいいのであるが、いい天気でもあるし
外の徳島城跡の公園まで出ることにした。どうせ、あとで観光もするしね。

途中にあったNHK徳島にて。

徳島中央公園にある再建された「鷲の門」。当時のものは戦災により焼失した。

大手門枡形の石垣の上に陣取ろう。

今回はラジオ放送を録音する。何度でも聴けるからね。
持って行ったのは東芝キュートビート。SD録音ができる。
旅の荷物にはなるが、うちには録音できる機器がこんなのしかない。

放送終了。また「靴が鳴る」で、泣いてしまったわ。
この手の機器はしょぼいチューナーを使ってるからノイズを心配したが、うまく録音できたと思う。
(Youtubeにアップ済み。ダウンロードできない方には、あとでCD-Rで録音データをお渡しします)
あとは、徳島城跡、徳島城博物館を見てまわり(省略)、この日は終了。

百名城めぐりを進行中。全国制覇の道はまだまだ遠い。この前の松本に行けなかったのがもったいない。

二日目は外で食事するつもりであったが、今後は本腰入れて全国をまわる決意をした私である。
節約旅の癖を身につけねばならない。駅ビルのレストラン街で夕食することにした。

おおっ。どこが経営してるのか極めてわかりやすいファミレス。ここにしよう。

ご当地御膳。1200円くらい。とくにうまいものなし。

駅地下で買ったお土産も見せるね。このブログとしては、サイダーは買っとかなあかんやろな。

徳島に来る途中で読んだ新聞に「半田そうめん」の記事が出てたから。うどんのほうがええやろ。

月が大阪で見るよりきれいなような気がしたから、撮ってみたで。

ホテルの部屋。2泊朝食付きで7200円だよ。都内なら1泊もできないよね。
最終日に眉山に登って帰ろうと思っていたのだが、平日でもあるし早めにフェリーで帰ることした。

徳島港のお土産コーナーでいろいろ物色。みんな大好きなきんつば。

徳島名物のかつ天。カレー味なんだ。

行ったわけじゃないけどね。ゆうぞうバスツアーのところ。
行ったんだって?報告を聞いてないなあ。

次回はどこに行けるんだろうか。来年以降の予定がまだ全然わからないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッタファミリーライブ

2015-11-01 | 2015年出演記録
はいだしょうこさんのコンサート出演の記録です。

2015年10月31日(土)神奈川県川崎市/クラブチッタ
「チッタこそあどファミリーライブ vol.7」
 出演:恵畑ゆう、浜谷真理子、ほか
 スペシャルゲスト:はいだしょうこ、小野田龍之介、久保田雅人
 1回目 11:30開演(11:00開場) 2回目 14:30開演(14:00開場)
 全席指定 大人2800円/小人1800円(小学生まで)
 主催:クラブチッタ、こそあど 後援:川崎市、音楽のまち・かわさき推進協議会

私は土曜日は使えないので行っておりません。予算もないし。

川崎はハロウィンで異様に盛り上がるエリアらしいです。ニュースで見ました。

誰か行った?

演奏曲は上のチラシに「アラジン」「アナ雪」「ぼよよん」などと、ちらっと書いてあるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする