520Mから続く下り列車を間違えて捕らえられずE4は北へ逃げていったようです。
さて、今日のスナップから

520Mのついでに撮った『しらさぎ』
この辺りの住人と思われます。
電車用の設定のまま撮ったので良く写ってませんが、鳥って面白いかも...。
最近の案山子

リアルになってきました。
過去には生首オンリーが何体も並んでいるところがありました。
夜中なら絶叫モンです。
さて、近くで見つけた水田の注意看板には
『マムシに注意!』
短パンはまずかったなぁ。
さて、今日のスナップから

520Mのついでに撮った『しらさぎ』
この辺りの住人と思われます。
電車用の設定のまま撮ったので良く写ってませんが、鳥って面白いかも...。
最近の案山子

リアルになってきました。
過去には生首オンリーが何体も並んでいるところがありました。
夜中なら絶叫モンです。
さて、近くで見つけた水田の注意看板には
『マムシに注意!』
短パンはまずかったなぁ。
飛んでいる姿を下から撮れば逆光になりやすいし難しいですね。
撮り鉄のついでに修行します。
E4は北上してしまいましたか・・ちょっと残念。
昨年来、鳥も撮ってますが、楽しいですよ。
鳥によって、習性が違いますから撮影する方法も考えないと・・・フレームに素直に収まってくれません。
田圃の生首は、最近富に多いですね。
やっと慣れて来ましたが、予備知識なしで見ると、ギョッとしますね。