213系 2018年02月05日 | 模型 213系届きました 当鉄道の温泉街らしきところを。 KATO製品と比べるとやや線が太いのは致し方のないところか リニア開通まで活躍してるかな #鉄道 « 18年2月3日 やぶはら高原 | トップ | フォレストアドベンチャー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すっかり忘れてた (DT12A) 2018-02-06 00:30:52 みすずか~るさん、こんばんは。213系飯田線仕様の注文、すっかり忘れてました。まぁまだ入手出来るでしょう。と言うより、かなり乏しくなった予算で、無理するのは予想かな?でも、飯田線に理想的な車両とも思ってるし、悩み多しです。 返信する RE:すっかり忘れてた (みすずか~る) 2018-02-07 23:49:27 DT12A様 こんばんは発表から発売まで長すぎです。飯田線関係がいっぱい出て、さすがに収納場所がなくなってきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
213系飯田線仕様の注文、すっかり忘れてました。
まぁまだ入手出来るでしょう。と言うより、かなり乏しくなった予算で、無理するのは予想かな?
でも、飯田線に理想的な車両とも思ってるし、悩み多しです。
発表から発売まで長すぎです。
飯田線関係がいっぱい出て、さすがに収納場所がなくなってきました。