目の前の緑の広場は、バーディン広場です。
1945年ホーチミンが、独立宣言を読み上げた広場です。
中国で言えば、天安門広場様な感じの広場です
ホーチミン廟
21m、3階建てで、2階に1969年に亡くなった、ホーチミンの遺体が安置されています。
大理石造りの廟は、ハスの花をかたどってデザインされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/a50298a04ffe89631685e6c4fdb0a889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c1/ed3dab3dc77858c64f360aa057ad3f3b.jpg)
ロシアからの技術者の力で、遺体が永久に保存されており、いつでもお会いすることができます。
ベトナム戦争終結後、1975年9月2日の建国記念日に合わせて建設されたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/89/cf42de8a8b9de2d071cb5524dbc3eeb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/57/4d6ac103a2e0c0f1123722bbe8738345.jpg)