気分を切り替えて、今日は、「憲法9条大和の会」主催のミニウォーキングに参加しました。
ストレッチを済ませて、大和駅をスタートし、上草柳の善徳寺、米軍機墜落被害を受けた館野鉄工所跡、西鶴間の慰霊塔公園とめぐり、お昼は泉の森での芋煮に舌鼓をうちました。
食後は、プロのアコで歌声喫茶を楽しみ、秋を満喫しました。 夜になって、すっかりくたびれ、ハテと思い至ったのが、強い風の中、9条の会のノボリを持って歩いたのが、原因のようです。 皆さんが「くたびれるよ」と何度か代わってくれたのですが・・・。
泉の森では、何人もの方々が「ご苦労様~」と声をかけて下さったのはうれしいかぎりです。芋煮の準備などされたスタッフの皆さんありがとうございました。
スタートの大和駅西側プロムナードでは、爆音期成同盟さんなどの「ピースフェスタ」が行われ、盛況でした。(春には、大和市平和委員会などの実行委員会主催の「ピースフェア、大和平和まつり」が行われますので、私は、春、秋と協力・共同できればと思っています。)
ストレッチを済ませて、大和駅をスタートし、上草柳の善徳寺、米軍機墜落被害を受けた館野鉄工所跡、西鶴間の慰霊塔公園とめぐり、お昼は泉の森での芋煮に舌鼓をうちました。
食後は、プロのアコで歌声喫茶を楽しみ、秋を満喫しました。 夜になって、すっかりくたびれ、ハテと思い至ったのが、強い風の中、9条の会のノボリを持って歩いたのが、原因のようです。 皆さんが「くたびれるよ」と何度か代わってくれたのですが・・・。
泉の森では、何人もの方々が「ご苦労様~」と声をかけて下さったのはうれしいかぎりです。芋煮の準備などされたスタッフの皆さんありがとうございました。
スタートの大和駅西側プロムナードでは、爆音期成同盟さんなどの「ピースフェスタ」が行われ、盛況でした。(春には、大和市平和委員会などの実行委員会主催の「ピースフェア、大和平和まつり」が行われますので、私は、春、秋と協力・共同できればと思っています。)