宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

中央林間駅東急口で街頭宣伝、うれしいお声がけがいくつも。

2019年03月02日 | 選挙

今朝は、まず8時半、日帰りバスで伊豆に行く「神奈川土建大和支部主婦の会」のみなさんの出発をお見送り。
「愉快な仲間たち」で、私も参加したくなりました。(選挙が終わったら、終わったら・・・)

11時から12時半まで中央林間駅頭で、さとう大地議員と街頭宣伝。
今日は穏やかなお天気で、お年寄りから「林間モールの横断歩道に信号を付けてほしい。誰がやってくれるのかねえ」と。
「ハイ、私が県会に行って信号を付けるように働きかけます」とお耳のそばでお伝えしました。

「やあ、宮応さん、頑張るねえ」と古い友人のKさんが、握手を求めて来てくれました。
ある人は、「大地クンの演説は、リキミがなくていいねえ。」と。 
私がマイクで訴えている間にいくつものおしゃべりの輪ができていました。

いつも市民まつりに出品くださる方が「県会に行ったら、お忙しくてバザーやってられないでは?」と。
(ハイ、当選したらね。でも佐野事務所としてやりますとも)
その後も大地議員らはロングラン宣伝を挙行するとのことです。

私は、午後13時半から14時半までイトウヨーカドー前で高久よしみ議員の街頭宣伝に合流しました。
赤い揃いのヤッケを着て、新しい高久パンフと県知事予定候補の岸まき子のパンフ。
私は「宮応ふみ子」県会パンフを配布。

参加のみなさんからは「今日の話、よかったよ。県会のことが解りやすかった。少人数学級や学校のことなんかみんな耳そばだてて聞いてたよ」と。うれしい反応です。

明日は、11時から12時半まで大和駅北口、佐野予定候補と、14時~15時講座渋谷西口で、行います。
ご参加ください。


     新しくポスター貼らせていただきました。電車から見えますよ。  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。