4月27日は子どもたちが「選挙、ご苦労様」を開いてくれて、久々に大勢集まりました。ありがとうね。
4月28日は地元の「中央6丁目若草クラブ」(老人会)の総会に参加し、皆さんに「お世話になりました」とご挨拶。
みなさんが「残念だったね、あんたや佐野さんにいれたんだよ」と。ありがとうございます。
4月29日は、泉の森へ。15000歩も歩きました。
5月1日は、市議候補4人と私で、連名ポスターで告示していた17時から大和駅頭宣伝。
公約どおり果たせてスッキリ。
5月2日は、横須賀のソレイユの丘へ。 バスで隣り合わせた人と、意気投合。夜は「後援会の役員会」
5月3日は、大和市民アクションのみなさんと東京・有明防災公園の憲法集会へ。会場で大波議員を発見!
デモは失礼して中央林間で3人で飲んだビールのおいしかったこと!!
5月4日は、県民ホールの夜の「神奈川県憲法集会」に行くのをすっかり失念。
5月5日は、相模川での「大凧まつり」を見物。 「小田急相武台前」から、シャトルバスで「座間会場」へ。
相模川沿いに「相模原会場」へ、帰りもシャトルバスに乗り、なんとついた先は「JR相武台下」
エッ、相武台前と下があるなんて知らないよ。 駅の人に聞いて「下」から「前」に行くバスに乗り、
無事、小田急線に乗り、次の目的地の藤沢に到着。
5月6日は、4月30日まで契約の「宮応県会事務所」引き渡し。無事終了。 夜は佐野選対の総括会議。