宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

寒い朝、お気をつけていってらっしゃいませ。

2019年01月29日 | 政治を語る

いよいよ、1月も終わり、2月がすぐそこに。2月15日から「2月議会」も始まります。

28日の月曜日は、鶴間駅西口へ。
高久議員は6時半から、ご挨拶。私は7時に到着。 夜は勤め帰りの方々で賑わうであろう「繁華街」入り口で、あさのご挨拶。

29日の火曜日は、大和駅北口で、佐野予定候補とご一緒にご挨拶。 前半30分を宮応が、1月4日にオスプレイ飛来、危険なオスプレイ来るなの声を県政へ、毎月勤労統計の余りの問題点など国会情勢をお話ししました。
皆さん、それぞれ、お急ぎのところ、私の声を聞きつけて、「なにを話しているんだろう?」と、顔を見て行きます。

顔を見ていただければうれしい。 しっかりとアイコンタクト。中には「がんばってください!」とのお声がけ。
即座に「ありがとうございます!」と明るく明る、明るくご挨拶。

本日、夫はダウン。それにつけてもSさんはお元気! 黙々とビラを配ってくださいます。

宮応、佐野がんばれっ!と。 ありがとうございます。


   クリックすると拡大


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。