11月3日にオープンした大和市立図書館。 連日1万人以上が来館しているようで、うれしい限りです。
図書館は資料の宝庫です、しかし、大和の図書館には商業新聞はあっても、一切の政党機関紙がありませんでした。 毎年の予算・決算審議する時に「図書館に政党機関紙を置いてほしい」と発言してきましたが、数年前から「無料で配布されるのであれば」とのことで、配架されることになり、シリウスの図書館にも共産党で毎日配達しています。 勿論、他の政党機関紙も配架されています。(5階の壁側の棚に1週間分配架されています。) 受付で「図書館の政党機関紙って、どこの図書館でも無償配布なんですか?」聞くと、担当者は一瞬困ったように、「購入や寄付などいろいろですね」とのことでした。
昨日、国会ではTPPの国会承認が「強行採決」されました。 アメリカ大統領には、保守党のトランプ氏が当選しました。 各政党の見解・政策はどうなのか。 NHKは、大事なことを平等に報道しているでしょうか。 年明けには、衆院の解散総選挙か?の事態に、多くの人に各政党の政策を比べて、選択してほしいと思います。