ライフスタイル自由人

日暮れて途遠?一日を楽しく何でも挑戦し頑張つてます。

梅雨の晴れ間の花菖蒲

2013-05-29 23:27:50 | 日記

2013年5月29日、午前8:30分、撮影、今日は梅雨の晴れ間で花菖蒲が青紫、赤紫、白など色鮮やかに咲き誇っていました、園内の管理者が

早朝から花菖蒲の周辺を管理されていました、花菖蒲は栽培が簡単でありそうですが毎年同じ場所に栽培すると大変な仕事(管理)が有りま

す、株分け、植え替え、水の管理、(乾燥させないように)病虫害などの一年中管理が必要な花菖蒲です、梅雨の晴れ間は三日に一度程度です

が雨の中の花菖蒲も良いものです,宮崎市は早期米が多いですが薩摩藩地域では普通米が多いので、花菖蒲の咲く頃に田植えが始まります,

花菖蒲は宮崎に相応しい花です。


日向夏ミカン他にない果物(花が咲き、幼果実を付け、その横には収穫してない実がなっています)

2013-05-24 18:03:52 | 日記

2013年5月24日、日向夏ミカンの収穫をしました、本来市場には2月後半から4月の初旬までに収穫して出荷するのですが、今年も1キロ10

0円以下で生産農家としては収穫の意欲もなくなります、日向夏みかんジュースの原料も5年間分在庫を抱えていると聞きます、若い人はめん

どうな皮を剥いたり切ったりしては食べないと聞いています、今後人口は減少するは生産量は増えるはTPPで安い果物は豊富に輸入され日

本のミカン農家は生き残れないでしょう、消費者は2月から3月に日向夏ミカン買われて果肉、果汁が酸味が強い時期に食べられてる消費者

殆が殆ど思いますが、本来日向夏ミカンは5月~6月に食べると果肉と酸味がなく甘さが控えめで独特の風味は残っています、一度試しは如

何でしょうか、日向夏ミカンが美味しい果物として認めて頂けるでしょう、5月はミカンの花がさいている横に幼果実と収穫しないで残した実がな

っている不思議な果物です。


オクロレウカの花

2013-05-04 20:35:31 | 日記

2013年5月04日、オクロレウカ、アヤメ科で水性植物(湿生植物)寒さに強く午前中日光があたり午後は日陰で湿度多い所でしたら株分

け、植え替え栽培は簡単です、一株1000以下であります、5年前一株かつて自宅の北側の用水路に植えました現在では写真の場所と門

のモミジの下にも数十本あり5年間で数えきれないほど増えました、地下茎は少しショウガ似ているかな、あまりお店に出てないので注文に

なるかも、オクロレウカの葉はしやきっとしているので葉を使って生け花用として使っています