試験曲 2010-12-09 11:34:06 | Weblog 学生達の後期童謡試験曲です。 難なく、それも楽しそうに弾き歌いをする学生もいれば、四苦八苦している学生もいたりで、様々です。 「ピアノ命」になってとは思いませんが、現場で即戦力になるためには、レパートリーを増やしてもらいたいなと思います。
今日のレッスン…午前 2010-11-07 15:32:36 | Weblog 午前中はY君とMちゃんのレッスンです Y君は小3の元気な子! 昨年の小学校での音楽会で鍵盤ハーモニカで演奏したら、 ことのほか楽しかったらしい そこで「ピアノが習いたい~♪」 でもでも、始めてみたらどうも様子が違う… きゃあ!練習しないと弾けないなんて思ってもみなかった… というのが本音 みたいです。それなのに、発表会だなんて 来週どうなっているでしょう… 次はMちゃん 中1の女の子、久しぶりに教育連盟を受けます。 曲はバッハのイタリア協奏曲1楽章。 明るい華やかな曲だが、テンポ維持に悪戦苦闘をしています。 基本に忠実にを『頭』に置いて、metronomeを使って練習するよう 細かな指示をだしました。 後3週間でどこまでできるか… 悔いの無いようにしたいものです