『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

大晦日

2011-12-31 14:37:34 | 遠出
恒例となった母子東京旅行で上京しました。

昨年は雪のために飛行機が欠航し、散々な目にあいましたが、
今年は天気に恵まれて機体も揺れず、
ウェルシーも無事に預けられ
万々歳です。

銀ブラの途中“とらや”で休憩。
母は花びら餅
私はきんとん

本当にここのキントンは溶けるようで美味いです!

母の万歩計は既に6000歩を越えています。
少し歩きすぎたかも

打ち上げ

2011-12-30 23:28:26 | 日記
遅まきながら、ピティナコンペの打ち上げをしました。

場所はカッティーナ〓
時は大雪のクリスマス
6時開始です。
大人4人と子供2人がぺちゃくちゃ大盛り上がり
楽しいですねぇ~
結局終わったのが10時半!
なんと4時間半ペチャクチャしゃべっていたことになります。

ご一緒したKママさんに相談をしたり、
今時情報をいただいたり。
有意義な時間でした。
こども達は「絵しりとり」で遊んでくれていました。
ほんとうに良い子たちです

来年もこんな楽しい会を開催したいものです!

そのためには…
来年もピティナ連弾よろしく

初の倉吉駅

2011-12-17 19:15:27 | 日記
新しくなった倉吉駅に初めてきてみました。
これから合唱練習のため青谷まで出かけます。
タイヤ交換をしていないので仕方ないか…デス

雪のためか、上下線とも特急が遅れているようです。
と言うわけで、私の乗る30分発の列車も遅れそうな気配…

ワンマン列車…
手動でドア開閉…

それにこの車両は開かないらしいデス


タイヤ交換

2011-12-17 14:23:13 | 日記
早くしなければと思いながらと思っていましたが、〓が先でした。

チャンスはあったけど
今となっては言い訳ですよねぇ。

昨夜ディーラーさんからをいただきました。
「タイヤ交換は大丈夫ですか?」と。

母と話したのですが、縁を切らないで気遣って下さる姿勢は
商売をする上で見習わなければ!

私はレッスン上で見習うこととします。

タイヤ交換は明日(日)となりました。
米子(月)でのセミナーに間に合って一安心です