MAILでお尋ね 2011-08-08 11:38:40 | PTNA 今朝からステップ申し込みに関してのMAIL攻勢をかけています。 ピティナ本選真っ最中で… お返事はなかなか… でも合唱伴奏でなら とおっしゃる方も出てきました。 感謝です
ステップ申し込み数 2011-08-08 00:23:10 | PTNA 締め切り1週間前だというに、申し込み数は一桁です…。 心配をしてKちゃんママが参加表明をして下さいました。 本当に感謝です。 Kちゃんママのご好意に感謝して残る一週間、頑張ってみます。 とはいえ、本選真っ只中で、先生方はステップどころではないようです。
鳥取 岩倉地区にて 2011-08-07 22:28:49 | わらべ館 岩倉地区公民館で、わらべ館童謡コンサートがありました。 総勢80人の地区の方々がいらしてくださいました。 やぎさんゆうびん に始まり 大黒さままで 50分の予定が1時間になりましたが、とても楽しんでいただけたようです。 大きな声で歌ってくれていた男の子たちが、帰り際に 「楽しかったです」と言いに来てくれて、 この仕事をしていて良かったなぁと思いました。 子供たちの笑顔は 私たちを幸せにしてくれます
替え歌 2011-08-06 01:41:27 | 日記 子供たちがドライブで風車を見つけ、こんな歌を歌っていました。 マルマルモリモリ みんな回るよ ツルツルテカテカ 電気を 作ります~ ずっと歌っていました。 そんな子供たちが茨城県へと帰り、静かな毎日が戻りました。 ですが、少し寂しくもあります。 次は3年後に来ることになりました。 母も私もそれまで元気でいなければと思います。
倉吉秋季ステップ 2011-08-01 23:29:11 | PTNA 8月15日が倉吉秋季ステップ締め切りです。 主催者として50人を確保しなければいけないのですが、出遅れたまま今日に至っています。 と言うわけで、我が教室でも急遽参加者を募る事にしました。 ちびっ子達は大変かなぁと思うものの、あたって砕けろの精神で尋ねることにしました。 我が教室から15人を目指すとします。 頑張ります!