『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

東広島へ!

2024-07-12 19:07:00 | 室内楽
昨日は学びを求めて東広島へ!
午後からの参加でしたが、同じ行くなら午前の部も聴講したいとお願いして後ろでちょこんと😀

ご指導:松本裕子先生
     vn:田中郁也先生
  vn:向井真帆先生
会場:東広島文化ホールきらり

「今回は同じ曲をみんなで!」
そうしたことで見えてくるいろいろなことを、体験したり、考えたりでした。

豊かな音とは何か!
様々な弾き方で弦奏者の演奏がどう変わるか!
調の持つ性格を表す奏法は?音量は?
前後の関係性は?

いろいろ体験して体感することによって、考えさせられる3時間でした。

・身体を使うこと
・脱力とは

またたくさんの課題が出てきました。
学びます!

会館のカフェに前回(2ヶ月半も前)忘れたかもしれない物を尋ねに行こうと思ったら、すでにcloseでした
残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.6.25振り返り

2024-06-28 13:06:00 | 室内楽
6月25日(火)マロ先生と由紀先生の特別レッスンを受講しました。
会場は代官山教会











9時10分から20時30分までの長時間でしたが、まさに夢のような時間でした!
受講曲はベートーヴェンピアノトリオop.1-3第2楽章。
アウフタクトであること、裏拍に気をつけること、呼吸をすること、耳を研ぎ澄すこと。自分への課題に気をつけての夢のレッスンはあっという間でした。

古典の作品においての楽譜の見方、書いてあること、書いてないことへの推察、3の重要性、数多くの気づきをいただきました。

同じ空間にいるだけで、同じ曲を学んだだけで、今回も多くの方とお知り合いになりました。
これもまた私の財産❤️

久しぶりに富士山🗻も見えて、守られているなって思えた一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/06/17 ジャスミン鳥取クラス

2024-06-20 17:07:00 | 室内楽
月曜は室内楽レッスンでした




 会場:湯梨浜町中央公民館泊分館
ご指導:古屋絵理先生
  vn:湯浅いづみ先生
  vc:中嶋寄恵先生

前回は篠崎由紀先生のご指導でしたが
今回は古屋絵理先生が来てくださり
受講曲はジプシートリオ1楽章

他の皆様のレッスンから学べることの
なんと多いことか!
同じ曲をグループレッスンすることで
気づくことのなんと多いか!
地方で東京クラスと同じ形で学べること
本当に贅沢な時間でした。

古屋先生ご自身がピアニストということで
レッスンはピアノが中心となりましたが
楽譜をきちんと見ることを
もう一度教えられたように思います。
楽譜に書かれていることを見落としていたり
弾き方のヒントが書かれていることに
気づかなかったり😅😅






チェリストの篠崎由紀先生と
ピアニストの古屋絵理先生の
二人の先生から学べる一年を有意義に!
と思います

終了後、お腹ぺこぺこの私と仲良しさんは
空港にてカレーを🍛😀
窓の外は絵理先生の搭乗された飛行機が☺️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミン室内楽 

2024-06-10 20:19:00 | 室内楽
今日は開始時間が早くなかったので
羽田空港から電車移動をしました

ありがたやありがたや
出費が抑えられました



さてさて
レッスンですがボコボコでした😅


譜面の読み方が足らないことが
よおくわかりました


やっているつもり
聞いているつもり
見ているつもり


そうなんです!


つもりであってできていないことのなんと多いことか!


マロレッスンがあるけれど
安芸高田のステップがあるけれど
ジャスミン鳥取クラスのレッスンがあるけれど


来月の2日のレッスンまでになんとかします!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真庭ステップ会場リハ

2024-05-25 05:56:00 | 室内楽
会場リハーサル終わりました

20分の待ち時間のうち5分強を残し終了!




まだ5分ほど出来ますとよと
共演して下さる先生はおっしゃいましたが


「このままのイメージで
いい気持ちで帰ります」と言って終わりました




弾きたいように反応してくれるベヒシュタイン!
あーこのピアノが欲しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベートーヴェンピアノトリオ

2024-05-23 20:56:00 | 室内楽
本日の室内楽合わせレッスン

ご指導は
谷口賢記先生

受講曲は
ベートーヴェンピアノトリオ第1番第二楽章
大好きで美しい曲なのですが、細部をみるとまだまだのところが😅
まず思ったことは
もっと楽譜を見つめなければということ

・なぜここにスラーがあって同型のここにはないのか
・派生音に対してそれでいいのか
・臨時記号に対しての想い
・cantabileと記載してある時に今の響きでいいのか


宿題いっぱいですが
明日がホールリハなのでそこまでにもう一踏ん張りしようと思います


今日の気づきがこれからの成長に繋がる!
そう信じています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室内楽レッスンでの気づき

2024-05-21 10:34:00 | 室内楽
昨日のレッスン聴講で気づいたあれやこれ



語録に載せようとしましたが
これは気づきだなぁと


全ての記号の意味を考える
二分音符に鋭さはいらない・・・必要なのは響
cedezは作為的にならないこと
ゆっくり練習はテンポアップをした時を考えて
(軽やかなものはゆっくりでも軽やかに)
和声を考えて変化を楽しむ





などなどなどなど

どれも普段のレッスンに還元できるじゃないですか!
今日のゆいちゃんから
実践です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドビュッシー チェロソナタ ニ短調

2024-05-21 09:19:00 | 室内楽
昨日の最初のレッスンの方の受講曲が
ドビュッシーの
チェロソナタ ニ短調 第一楽章でした


お仲間から
無料サイトからの楽譜を見せていただいたのですが
まぁー読譜が面倒な😅
私向きじゃないな😅

なんて思っていたのですが




気持ちの中にスッと入ってきて
熱い想いもエネルギーも感じる

あー私も弾いてみたい!
と思わせる曲でした

苦手なパッセージは満載のうえ
譜読みもちょっと大変そう
でも!
弾きたい



いつかどなたかに見てもらえるよう
スタンバイ曲にするため
楽譜購入を決めました


あー
素敵な曲に出会うには
年齢を重ねすぎてる!!!

といっても今日が一番若い日だから
愚痴は言わず
真面目に練習練習
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸高田ステップのための室内楽レッスン

2024-05-20 21:34:00 | 室内楽
本日三次のキリリホールにて
室内楽レッスンがありました

10時半開始ということで
8時前に出発し10時15分ごろ会場に到着

お部屋に入ると
15分前倒しにしたとのことで
初めの方の
ドビュッシーピアノトリオが始まっていました

ご指導は
松本裕子先生
谷口賢記先生




今日のみなさんの受講曲は
ロマン派が多く
今でも耳に残っています

無料サイトから引っ張ってきた楽譜も
事前に教えてくださり
ありがたいことです


私自身のレッスン内容はまた後で☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子づいてジャスミン語録 4./26

2024-05-14 11:11:00 | 室内楽
記録は残さなければ!ということで
モーツァルトピアノカルテットk478第二楽章 
1回めの語録です


やはりおっしゃることは同じ
指摘されていることは同じ
成長がないとも言う😅



でも、言われ続けてこそ
凡人の私のの成長が現れると思っているので
想定内とも言えます


録音を聴きながら
もう一度学ぶとします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする