『とらたけこの独り言』鳥取県倉吉市でピアノ教室を開いている三好芳子です。元気いっぱい楽しくレッスンをしています。

毎日のレッスンの事、面白いと思った事、気になる事など、日々の生活を記しています。日記の代わりにと思っています。

熊本陵平先生 ブルグ18 最終回

2022-10-07 15:19:00 | 講座
2曲ずつ勉強をさせていただいた
熊本陵平先生のブルグ18セミナーも
今回が最終回でした

計6曲でしたが
読譜力アップのセミナーと並行していたので
特に今日などは
昨日の和音の強弱を学んだ後だったので

頷くことが多く
学んでるなぁと自画自賛です💦

質問にも気軽に答えていただき
苦手だったロマン派の曲が
少し身近になりました


楽語にもさまざまな意味があること
それぞれに合った指示をすること
ユニゾンで書かれている時の演奏

などなどなどなど


まだ発表会の曲が決まっていない中3ちゃん
頑張ってもらえるかなと
手渡すことにします

熊本陵平先生のブルグ18セミナー

2022-10-07 09:22:00 | 講座
昨日に続いて今日も10時から
熊本陵平先生の講座です

送られてきた分析ノートを読んでいると
こんな風に分析してレッスンしていたかな?

と反省している私です



なんとなく教わってきた通りに
そのままを伝えていたのではないのか

ちょっと反省しています


新しいことを学び取り入れ
子供達に伝えていくこと

大切だなと思いながら
2曲の分析ノートと楽譜を読んでいました

第3回熊本陵平先生セミナー

2022-10-06 15:41:00 | 講座
写真は別の会の時のものですが💦💦

本日10時から12時まで
読譜力アップスクールの
第3回セミナーがあり
真面目に受講させていただきました

今回は和音ついての学びでした

受験時代から(半世紀も前💦)
調性判断は得意で
和音記号も難なく書けてはいましたが

今考えると
ただそれだけでした
知識だけでした


本来の調性判断や
和声進行の学びは
それを読譜にどう繋げられるかということでした


納得しながら
へえーそうだったんだ


頷きながらの2時間でした


一年後の私
ちょっと楽しみです



熊本陵平先生 ブルグミュラー18のセミナー

2022-09-30 17:45:00 | 講座


今日はzoomにて
熊本陵平先生の
第2回ブルグミュラー18のセミナーがあり
参加してきました

曲は13番大雷雨と
14番ゴンドラの船頭歌


まずは前回同様に
25番と18番の違いをお話しくださり
そうだったそうだったと 
納得しながら
覚えてるかな?
と思いながらお話を伺いました

私も子供と同じです
何度も聞きながら
自分の中に落とし込んでいくことに
違いはありません


1曲につき30分から40分をかけ
作曲家の立場から
ピアニストの立場から
詳しく紐解いてくださいます


何気なく教わっていた通りを伝えていましたが
何故そうなるのかと言う理由付けがなされ
目の前が明るくなりました


教えていただいたことは
室内楽でも通じること


次回が最後ですが
また楽しみです


ブルコンが終わるまで
アーカイブで学び直せる事ができる
有難いなって思います


高木早苗先生プライベートレッスン2022春

2022-05-08 19:59:00 | 講座
昨日と今日と
恒例となっていた高木早苗先生の
プライベートレッスンを開催しました

2011年のステップに
アドバイザーとしてきていただいた後
ステーションの先生方と
ぜひ来ていただきたい!とお願いしてから
ここのところは春秋とお願いしています


今回は16人の年長さんから大人の方まで
受講されました
いつもは鳥取県東部と中部からの参加ですが
今回は遠く東広島からも
お二人の方が参加してくださいました

高木早苗先生ファンの輪が広がっていって
とても嬉しいです

参加の方々は
コンペ関連の曲を受講されていましたが
我が教室からは
普段のレッスンとして参加しました

普段から気にかけておかなければならないこと
楽語のこと
脱力のことなど
確認事項も多く
私自身の復習となりました

次は秋にお願いしようと思っています
それまでに
今日の皆さんが成長してくださっていることを
願っています



石井なをみ先生オンラインセミナー

2021-10-14 20:28:00 | 講座
久々に時間が取れる事になったので
昨日大慌てで
セミナーの申し込みをしました

今日はインヴェンション3.11.13の
三曲でした

カンタービレのこと
調性からみるアプローチの仕方
校訂版から推察するテンポ設定
演奏者によるテンポの違い

楽譜をよく見るという
当たり前なことを
ここのところ蔑ろにしていたのではと
少し反省です



ジャスミン音の庭室内楽クラス

2021-03-14 12:17:00 | 講座
3月11日夜、羽田からリムジンで渋谷へ!(リムジン移動はおすすめです!密を防ぐ移動としておすすめです)そして、レッスン会場隣のホテルへ!12日9時からのジャスミン室内楽東京クラスレッスンのための上京でした。

コロナのせいで減便の鳥取からの上京方法は限られていて、でもどうしてもリアルレッスンを受けたくて・・・
1月のレッスンを欠席してしまったため、本日は振替レッスンもしていただきました。

曲はハイドンピアノトリオ
ジャスミン東京クラス2年生の課題曲です。
ご指導いただいた先生方は
vn:森田昌弘先生
vc:篠崎由紀先生
p:古屋絵里先生

ステップを受ける度にアドバイザーの先生からいただき続ける『ハーモニーを感じる』ことも十分できず😅
同じパターンのところで暴走してしまったり😅
テンポを保持できなかったり😅
そして、休符を落としてしまったり😵

何故できないか・・・
弦を聴いていないから、いやいや聴けていないから😅
あー課題は山積みです。

結局は耳が育っていないんですよねー
多喜先生が「耳はそのうち育つから」と大きな笑顔でにたッとおっしゃってくださっていましたが、『そのうち』はまだまだのようです

「ヴァイオリンの森田先生の弾いてくださるように弾けばいいんだよ。コピーできるでしょ?簡単でしょ😀」とチェロの篠崎先生が。
そう、できるはずなのですができない😵😅
やり続けているうちに
「あー、違う方向に行き始めたかも」と絵里先生😅😅
録音をよぉ〜く聴いて復習復習復習しなくっちゃ

あ、ピアノの古屋先生からは
「『sfz』はキャラクターだと思ってね!
決して音量のことではないんですよね。
今のだと鋭すぎて痛いかな」と。
忘れる所でした!

写真はレッスンとレッスンの間に借りた渋谷スタジオ502のお部屋。スタインウェイでした。
この椅子の座りごごち、めちゃ良かったです






多喜先生の動画

2020-01-17 14:13:00 | 講座
ピティナの配信で
多喜先生の拍子の講座が
動画アップされていることを知りました


12月に倉吉でもセミナーを
と思っていましたが
結局開催できず

12月2日に本部の方にお目にかかった時
eーラーニングにのると思います
と話したらして

首をながーーくしてまっておりました



今晩
じっくりと勉強させていただこうと思います


東京室内楽に参加!

2020-01-16 12:10:00 | 講座
年金をもらえるようになってからかな?

と思っていた
東京ジャスミン音の庭入門講座に
参加することにしました


何がやりたいか
優先順位をつけた時に

動き回ることが可能な
今しかないという結論に達したわけです



側から見たら
東京までお金を使って?
交通費もかかるのに?

なんて声が聞こえてくるのは
想定内です


みんなが元気なうちに
出来ることからやってみよう!
と思ったわけです。



今月の第一回目の講座は欠席
そして最終発表会の日も欠席

こんな私でもいいわよと
おっしゃってくださったので

一年頑張ってみます



高松室内楽

2019-12-18 18:33:00 | 講座
12月4日は高松での室内楽レッスンでした

いつもの通り
相棒のけーちゃんとダイソー駐車場で
6時半に待ち合わせ

途中いつものローソンでトイレ休憩をし
一路高松へ向かいました


今日の会場はいつもとは違う場所
でも高速から降りてからは
ナビ役のけーちゃんが案内してくれました
感謝です


さてさて
受講曲はモーツァルトのディベルティメント

本当なら
ハイドンの続きをするべきだったのでしょうが
8月の発表会で聞いたこの曲が
どうしてもやりたくて😅


結果は
いろいろ宿題が山積みとなりました


次は・・・・・
いつになるかわかりませんが
練習あるのみだと思っています