【1/3-5の日記】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/6a60ccb8679d57bb223003a6e58172d5.jpg?1580905857)
↑ブリューワリーにて旅の〆を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fdbb48f08cfc8aa9a9c7c06f7f8b5f9c.jpg?1580905857)
↑最後の最後までお肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/ca7c0d5999e8fd57bb4ffc7666aa65e9.jpg?1580905858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/6a60ccb8679d57bb223003a6e58172d5.jpg?1580905857)
↑ブリューワリーにて旅の〆を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/fdbb48f08cfc8aa9a9c7c06f7f8b5f9c.jpg?1580905857)
↑最後の最後までお肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/ca7c0d5999e8fd57bb4ffc7666aa65e9.jpg?1580905858)
↑さらに生肉(Tartar)。日本では食べられないから!
だいぶ端折った日記になってしまって、アフリカの壮大さとか、いかに素晴らしかったかというのがあまり伝わらないかもしれないけれど、とにかくわたしはアフリカ(今回はボツワナと南アフリカ)が大変気に入った!ご飯もビールも美味しいし、人々はとにかく美しいし、ぜひまた行ってみようと思っています。とくにボツワナは居心地がよく、他にも行ってみたかったけど時期的に行かなかったところもたくさんあるので、必ずやまた訪れることになると思います。サイの群れとか、フラミンゴの群れとか、バオバブの巨木とか。一方の南アフリカに関しては、オシャレで洗練されてて素晴らしいんだけれど、やっぱり街の治安が気になって、ビビりながら慎重に過ごしたところもありました。何かあっては旅の素敵な思い出が全て台無しになってしまうから。
「世界中のいろんなところに行ってみたい」と子どもの頃から思い続けて、それを一つ一つ叶えていて、とても満足。正確には「いろんな国に住んでみたい」なので、いつか住めたらいいな、アフリカ。
旅の途中も帰り道も「幸せやなー」とかみしめていました。
バンザイ!