

5:30起き、着替えて5:50に出発する。越谷にそのほとんど行かない後輩を迎に行きました。思ったより早く着いたが、約束は7時、10分前になって着いたと

すでに家を出ていた感じで少しして到着、カーナビに高崎CCをセットして出発した。

外環に乗る前にはせちゃんから渋滞してるよ


関越に入ると


最近のカーナビは渋滞情報も加味して到着時刻を割り出すので非常に助かる。(一応遅れそうだと

高速の渋滞は一番左車線で、やっぱり左車線が一番早く進んだと思います。(ここからちょっぴり急いで)
高崎を下りる頃には到着時刻が


渋滞を超えてゴルフ場の近く?

結局、高崎KGに10:20に着いた。みずなっちパパ以外にも2台の車が10時を過ぎそうだったので、スタート時間を遅らせてもらっていた。(最終組かなと思ったら、同じようなグループが他にもいた)
みずなっちパパは慌てないように、いつもラウンドする格好でゴルフ場に来るのでロッカーに荷物を預けてそのままカートに向かいます。後輩にもトイレ休憩の時に着替えと、靴も履き替えさせました。
スタートは3組待ちでした。パター練習する時間があってよかった。
練習グリーンは、写真のようにハゲハゲだった。ここは2グリーンだからコーライだと思ったが、ベント(洋芝だと思う)の2グリーンなんだって。

成田の森でベントがハゲハゲだったので少しやな感じはしたが、ボールを転がしてみると、ストロークの基準より転がる。(速い=止まらない?)
10mぐらいの感覚を掴んでパター練習はおしまい。にぎりはスクラッチで2人、はせちゃんは大勢としてるので、みずなっちパパとはしなかった。