![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
来るメールが無くても9時には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
はせちゃんは9時前に来ていて、かみちゃんは来ていなかった。返事も無かったのではせちゃんは行こうよって言うんだけど、9時ちょうど着の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
先週、ほんちゃんに教えたようにかみちゃんにもPWのハーフショットから、慣れてきたところでフルショットする。飛距離はたいして変わらない。ハーフの方が方向性がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
7iは完全にハーフの方がいい。やっぱりミート率なんだろうね。5Wはショートティから練習した。スライスするけどいい当たりの時は150Yの看板を越える。DRも基本はスライスで大きく曲がるから200Yの看板は越えない。けど、真っ直ぐ飛んだらけっこう行きそうだ。
はせちゃんにはハーフの練習を教えて、適当にやってもらった。少し見てたら今までアウトインの軌道だったんだけど、自分で練習したらしくややインサイドアウトに修正されていました。(左右にブレなきゃいいけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
みずなっちパパは9iと5iのハーフと50%スイングを集中的に練習して、7WとDRはフェードのつもりのフルショットがやや左に行く時がある。
考えてみると、一人で練習している時はスライス系で、みんなと練習に来ている時はフックも出る。みんなといる時は知らず知らずに力が入っているのかも知れない。