
15番371Yミドル、HD6
1.ほぼストレート打下ろし、左OB右斜面、3Wで右斜面狙い、斜面に当たる。「ボン」と鈍い音がする。下に落ちていなかった。(×)
4.多分、斜面に埋まった。ロストで前進4打は残り150Y、左足下がり、7iでライン出し、グリーン手前ラフで止まる。(○)
5.ピンまで50Y、グリーンまで30Y、AWのピッチ&ランでグリーンに落すも止まる。(○)
6.カップまで18mのやや上りを寄せる。(○)
7.入れる。
トリ(2)


【反省】3Wは狙い通りだったけど、このホールは日当たりがよくセカンドもグリーンも止まってしまった。前のホールはカチカチだったのに・・・
16番133Yショート、HD14
1.実測120Y、右グリーン右OBが近い、9iでグリーンセンター狙い、ピン手前へ(○)
2.カップまで8mのやや上り、スライスかなと思ったが、フックした。(○)
3.1m弱を
入れる。
パー(2)

【反省】9iはいい感じで打てた。グリーンはほぼ平らで、右側が崖になっているので考えすぎた。
17番463Yロング、HD18
1.左斜面右OB、ドライバーでフェアウェイ左からフェード狙い、ややフックして左ラフへ(○)
2.残り220Y、グリーンは手前にバンカーがあるので、7Wでバンカー手前へ(○)
3.残り50Y、SWでピンを12mオーバーする。(×)
4.かなりの下りの距離を合わせる。50cmオーバーで止める。(○)
5.上り真っ直ぐを入れる。
パー(2)

【反省】ドライバーは右にいかないみたいだ。
18番387Yミドル、HD16
1.やや打下ろし右ドッグ、左は突き抜けてOBあり、右斜面、ドライバーでフェアウェイやや右狙い、やや左に出てフェアウェイ左へ(○)
2.残り140Y、左側のグリーン、8iで当たりが薄くグリーン手前にショートする。(○)
3.ピンまで20mをAWのピッチ&ランでカップ横30cmに寄せる。(○)
4.入れる。
パー(1)

【反省】8iは先っぽに当たった。AWのアプローチは、このグリーンは砲台になっていないので距離が合った。

(×)が多かった。天気は良かったが、地面は硬いところと柔らかいところを事前に判断出来なかった。打つ順番になってグリーン周りを調べる時間はないので、日当たりがいいのかもっと注意深くコースを観察しなくてはいけない。