みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20180825 坂東ゴルフクラブ インコース(前半)

2018-10-01 | ゴルフ





インコース(前半)

10番165Yショート、HD16
1.実測155Yピンはグリーン中央、7iで少し擦ってグリーン右ラフへ(△)
2.ピンまで20Y、AWのピッチ&ランでカップ5mショートする。(×)
3.ややフックはカップ右を抜ける。
4.入れる。
ボギー(2)
【反省】ティアップした7iでコントロールしたつもりだったけど、つかまらなかった。AWは落し所を決めたが、ショートしてエッジに喰われた。

11番324Yミドル、HD6
1.右ドッグ、3Wでフェアウェイセンターからフェード狙い、突き抜けてOBへ(×)
4.前進4打より、残り150Y左グリーン、7iでグリーン奥に乗せる。(○)
5.カップまで12mの下り、距離を合わせたつもりも3mショートした。(×)
6.下り、ややスライスを右に外す。
7.入れる。
トリ(3)
【反省】3Wが飛びすぎた。前回、上りでかなり強く打ったのにショートしたので、下りは速いと思ったけど、それほど転がらなかった。

12番399Yミドル、HD2
1.やや左ドッグ、ドライバーで右バンカーからフェード狙い、フックしてバンカーを越えたラフへ(×)
2.残り215Y左グリーン、左足上がりのラフに浮いていたので、前方の林を避けたグリーン左方向へ7Wでまあまあ(○)
3.グリーン左手前ラフ、残り35Y、AWでピッチ&ランでグリーン手前に乗る。(△)
4.カップまで12mの上りスライスを寄せる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】ティショットを逆球になってしまった。セカンドの7Wは13番ホールのティグランドの前まで行けると判断して、最短で狙えた。AWのアプローチは落し所までキャリーできない。

13番442Yロング、HD10
1.やや右ドッグ、ドライバーでフェアウェイセンターからフェード狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.残り225Y、3Wでグリーン手前の木の左からフェード狙い、左に抜けたラフへ(△)
3.ピンまで120Y、ボールはラフに埋まる。9iでフルショットしたが、シャンクして右ラフへ(×)
4.ピンまで60Y、ボールはラフに浮いてる感じ、SWでカップ手前へ(○)
5.上りの1.5mのややフックを入れる。
パー(1)
【反省】前回は2オン3パットのパー、今回は4オン1パットのパー、シャンクはフルショットで左脇が空いて、ネックに当たります。分かっているけど繰り返してしまう。

14番121Yショート、HD18
1.実測125Yピンは奥、9iでグリーンセンター狙い、ピン横に乗せる。(○)
2.カップまで4mのややスライスを右に外す。(△)
3.入れる。
パー(2)
【反省】今回はティアップしてコントロールして打てた。




つづく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする