
1番451Yロング、HD9
1.やや左ドッグ、ドライバーでフェアウェイ左からフェード狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.残り215Y、3Wで花道狙い、まあまあ花道から転がって乗る。(○)
3.カップまで10mのややスライスはカップ左を抜ける。(△)
4.入れる。
バーディ(2)


【反省】ドライバー・3Wといい球だった。
2番302Yミドル、HD3
1.やや左ドッグ左OB、3Wで右の木狙い、まあまあ、木の手前へ(○)
2.残り90Y、グリーン右OB、手前バンカー、AWでグリーン左狙い、ピン左に乗る。(○)
3.カップまで3m、真っ直ぐ狙うも、右に外す。
4.入れる。
パー(2)

【反省】AWでコントロールできたけど、パターがなぁ
3番352Yミドル、HD1
1.左OB右まばらな林、フェアウェイは左に傾斜していて転がってOBもある。3Wでフェアウェイセンターからフェード狙い、まあまあフェアウェイ右へ(○)
2.残り120Y、9iでややフックしてバンカーへ(△)
3.ピンまで30Y、SWで斜面に当たりバンカーに戻る。(×)
4.ピンまで20Y、SWでカップ手前6mへ(△)
5.上りややフックをカップ手前で左に切れる。
6.入れる。
ダボ(2)


【反省】9iはややつま先上がりだった。バンカーは砂を新しく入れたといろで、過去一番ふかふかな砂でした。
4番153Yショート、HD17
1.実測150Yピンはグリーンセンター、7iでピンからフェード狙い、グリーン手前にショートする。(△)
2.ピンまで30Yラフ、AWのピッチ&ランで1.5mショートする。(△)
3.やや上りを入れる。
パー(1)

【反省】ややアゲンストだったが気にしないで7iを選択してしまった。
5番277Yミドル、HD13
1.左ドッグ、7Wで前方の木からややフック狙い、木の右を真っ直ぐ抜ける。フックしてフェアウェイへ(○)
2.残り75Y、SWでフルショットでピン左に乗せる。(○)
3.上りスライスの5mはカップ右に垂れる。
4.入れる。
パー(2)

【反省】SWのロフトを少し立てて、距離の調節が出来た。
つづく