
それにビールは発刊性が強いので熱中症予防には逆効果だと思う。
カートの近くに氷のサービスがあった。水やお茶もあったみたいだが、流石に売り切れ状態です。それでもレストランに行けばお水はもらえる。
みずなっちパパは魔法瓶をもって来ていたので、氷を補充しました。

10番490Yロング:ドラちゃんチョロった100Yいかない。7Wもチョロった100Yぐらい前進。もう一度7Wで残り135Yへ、9iでなんとか4オンした。8mの上りを1m弱に寄せて2パットのボギー
11番410Yミドル:ドラちゃんフックして左フェアウェイ残り200以上、7Wでグリーン手前まで運んで、40YのアプローチをAWで4mに乗せて2パットのボギー
12番140Yショート:9iでピン右狙いもややフックして1mに1パットのバーディ

13番355Yミドル:左に曲がって右に曲がるスネークホールでドラちゃん右ラフ、グリーン方向には狙えない5iで斜め前方に出す。残り100Yぐらいの打ち上げをPWで少しショートした。ラフからの15YぐらいのSWアプローチは方向距離感でず、3m横に2パットのダボ

14番415Yミドル:ドラちゃんヒッカケてOB、ここは前進4打で残り200Yを7Wでまたヒッカケてサブグリーンの左のラフに外す。SWで4mに乗せて2パットのトリ

15番150Yショート:超打ち下ろしでPWのライン出しでグリーン右手前に乗る。20m近くの上りを打ち切れなく、3mショートした。パーパットを右に外して3パットのボギー
16番385Yミドル:右ドッグ220で突き抜ける。飛ばしやは右林越え?5iでレイアップのつもりが右の林へ、林はOBだったが、

17番325Yミドル:ドラちゃんヒッカケて左斜面のラフへ、探したが見つからず


18番480Yロング:ドラちゃんまあまあ右ラフ、7Wもまあまあで残り70Y、AWでライン出しのつもりが奥のエッジまで転がった。パターで2mに寄せるも2パットのボギー

バーディ以外は良いところ無し。

ここのグリーンは複雑ではないが、受けていて傾斜が強いので横につけたら2~3mでも距離合わせになってしまった。3パットは訳あって歩測出来なかったのが残念だが、1.5mしか練習していないのに距離感が

部長は強気のパットだった。入ればいいスコアになるが、上手いパットではなかった。後輩の親父のシングルさんは上手かったなぁ~またお願いするか。
はせちゃんと握っていれば・・・ハンデ14あげて1こ勝てた。はせちゃん総取りだったらしい、コンビニで眠気覚ましをおごってくれた。(家に着いたのは22:00でした・・・
