続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

クリスマスイブは賑やかに

2018-12-26 08:22:41 | みんなで食事
クリスマスが終わり 大晦日に向けて一気に慌ただしいですね

今朝は簡単にクリスマスイブの事を


12月24日のクリスマスイブは お昼に長女とチビ姫たちも遊びに来て
ワイワイと賑やかに過ごしましたよ




作ったのは プルコギを乗せた お寿司




市販の素を使った唐揚げ




ナポリタン




リッツクラッカーの上に カマンベールチーズと パイナップル




簡単に出来る料理で おもてなし





お店のアプリをとって 色んなキャンペーンに応募してるんですが
嬉しい事に クリスマスケーキが当選しました




23日に貰いに行きました




6人だったので 6つに分けて 美味しくいただきました (o^^o)


今朝は時間がなくなってしまったので バタバタと超特急更新ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

今朝の元気コンビ







↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆メリークリスマス☆

2018-12-25 08:22:22 | 晩御飯
今朝はかなり冷え込んで 車が白く凍ってました
しかし 日中は12度まで上がるみたいです

泣いても笑っても今年最後の一週間となりましたね

我が家は 土曜日曜と クリスマス気分の食事をして
今日から普通に出勤 食事も普通モードに!

しかし クリスマスは今日までですもんね

メリークリスマス *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


12月23日は ブンタと私と二女の3人で晩ご飯を食べました




去年作って とても美味しかったので
今年も作りました

ノルマンディー風チキン



フライパンにバターを入れて まずはニンニクを香ばしく焼き
続いて鶏の足を入れて焼き

脂を拭き取り サイコロにカットしたリンゴを加えて炒めて
チキンだけ取り出して

その後のフライパンの中に生クリームと 白ワインを入れて煮て塩コショウで味を整え
水を少しだけ加えた卵黄を加えてトロミをつけたソースを

上からたっぷりと



このソースが本当に優しいお味で美味しんです (⌒▽⌒)




カマンベールチーズを少しづつかじりながら
甘いリンゴを一緒に




ポテトサラダ




この日は 特別に お酒も



梅酒 オールフリー


今年は 楽天ポイントを利用して
ネットでクリスマスケーキを注文してみました

届いたのが こちら




京都のお店のものです




冷凍で届くので 冷蔵庫でゆっくり解凍してから
飾りつけをするようになっています




箱に書いてある文字が目に入り
よく見ると



こんなのを読むと 嬉しくなります


お店の画像を確認しながら おそるおそる飾り付けしました



チョコプレートの後ろにイチゴが一個だけ乗っていたのですが
それは本物そっくりの チョコレートのイチゴでした

冷凍だから本物のイチゴだと解凍した時に水分が出ますもんね
よく考えてあります

しかし 私はチョコレートのほうが意外性があって好きでした


柔らかいのをカットしたので ちょいと崩れてしまいましたが‥



程よい甘さで すごく美味しい!
トッピングのケーキの上に乗ってるのは イチゴ味のバタークリームでしたが
これがまた懐かしい味わいで最高

しっかり堪能できました
皆んなも満足 (≧∇≦)

初めてのケーキのネット通販で不安でしたが これに味をしめて
全国の洋菓子店からのお取り寄せも 選ぶだけでも 楽しそうだなと思いました


先週 二女が彼氏と一緒に 福山市にある みろくの里に遊びに行って来た時の
クリスマスイルミネーションです

写真をラインで送ってくれたので載せておこうと思います





ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

今朝のポン監督



昨日はキッチンで 袋から野菜を出していると
油断した隙に ソニが中に入ってた



相変わらず 狭いところが 落ち着くみたいで


今朝はソニは布団に潜ってて 撮影には不参加
ご褒美の時だけ 布団からちゃっかり出てきて参加 (*☻-☻*)


オラたちも クリスマスのケーキやチキンを ちょっとだけ 食べたじぇ



ウマかった〜 (*゚∀゚*)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村
















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天麩羅三種盛り&和風パスタ

2018-12-24 07:05:25 | 晩御飯
昨日は皆んなで 無事にお墓まいりをすませる事が出来ました

お墓参りを終えて帰る途中で ポツポツと小雨が降り始めました
もう30分でも出発するのが遅れてたら 傘をさしてのお墓参りになっていたでしょう(`・∀・´)

地元に帰ってからショッピングセンターに寄り 買い物をして帰宅
遅いお昼ご飯を食べたりなんだりしていたら もう夕方に!!

今日は三連休の最終日
バタバタと賑やかな一日となりそうです


12月9日の晩ご飯




天麩羅三種盛り



秋刀魚 海老 さつま芋


天つゆに 大根おろしに柚子を絞っていただきました




和風パスタ



豚ミンチを解凍して トマトと一緒に炒めて
味付けは 塩コショウ ゴマ油 麺つゆ


我が家は麺好きが多いので 喜んで食べてくれました




野菜のコンソメ煮




りんご入りマカロニサラダ




大根のお漬物




ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


オハヨー ・:*+.\(( °ω° ))/.:+




なぁ みんな〜

今日は何の日だか知ってるかい?



クリスマスイブって日だじぇ (^_−)−☆



そんな ポンズせんぱ〜い !!!
改めて 公表せんでも そんなん今時 みんな 知ってるっしよ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




いやぁ〜 念のためにだな ♪( ´▽`)


そこで オラは チビ姫たちに た〜んまり
プレゼントを 夜なべで準備してやったぜ!! \\\٩(๑`^´๑)۶////



オラの後ろに 写ってる二つのデッカイ袋よ (ほんとは ブンタが準備した)


今日は 賑やかにクリスマス会だじぇ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




オイラも 先輩と一緒に 頑張っておもてなししまっせ (=´∀`)人(´∀`=)




みんなも メリークリスマスな〜 (((o(*゚▽゚*)o)))♡



美味しいもん たくさん食べるんだじぇ (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるまパンで朝食&焼きあごだし鍋

2018-12-23 08:19:49 | 朝食
わりと暖かい朝を迎えています
休日とあって 外はまだ静か〜

今日はお墓まいりに行く予定です
お天気が崩れるとの予報が気になるところですが‥

午前中は何とか 雨が降りませんように


12月8日の朝食




雪だるまのパン と 色んな菓子パンたち



雪だるまの中身の正体は?
クリームでした ( ◠‿◠ )


残り物の麻婆豆腐




紅白生酢は 合わないけど クリスマスツリーのガラス器に乗せて




器と合わない!って以前に

生酢も麻婆豆腐も菓子パンとは合わないでしょーよ!って話ですが (´-`).。oO

残飯整理だから いいーのです (๑˃̵ᴗ˂̵)

バナナとリンゴのチョコソースがけ





いつもなら 朝食の記事だけで終わるのですが
写真がまだ残ってるので なるべく 今年のうちに載せてしまいたい!って事で


そのまま続けて

その日の晩ご飯




焼きあごだし鍋つゆを使いました



この鍋つゆ 去年から気になってはいましたが 我が家では お初です

最初にガス火で煮ておいて




かなり火が通ったところで 卓上コンロへ移動


他には チルド餃子 マロニー 白髪ネギ




ネギは 食べる直前に加えて シャキシャキの歯ごたえが美味しい



白髪ネギにすると 美味しいし 甘いし いくらでも入りますよね (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


フワッフワの練り物も美味しかったです



この中には写ってないけれど 餃子は皮がまるで ワンタンのように柔らかくツルツルして絶品でした

それにしても この焼きあごだし鍋つゆ
ホント 味が最高だったので リピあり ╰(*´︶`*)╯♡


お口直しの 甘い大根の漬物が これまた 食べ始めたら手が止まらない




美味しい鍋で身体があったまったら
食後のデザートはアイスで ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

この時期になると 不思議と思い出して食べたくなります

懐かしい愛しの ビエネッタ (((o(*゚▽゚*)o)))♡



ミルフィーユ仕立てで チョコがパリッパリて ホント 美味しく
あまり甘過ぎずで お口の中がサッパリしました (*^o^*)



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

昨日は ネットで注文していた クリスマスケーキが届きました

ケーキが入ってた段ボール
箱好きソニが見逃すはずがありません

早速 中に入ってましたよ




なかなか 居心地いいな〜



アゴを乗せるとこも オイラに ピッタリ




今日は ここで 寝ようかな〜




すっかり 腰を下ろしてしまった 様子




私がキッチンから戻ると とうとう 完全に寛ぎモードに (*´∇`*)



写真を撮ってたら 気づいてしまい

何か 用? ʕ•ᴥ•ʔ




今朝のポン監督



今日は イブイブだじぇ〜 (*´◒`*)


エッ? ナニ? イボイボだって??



どこが イボなの? @(・●・)@

暖かい朝だったせいか?
クロズも撮影に参加しようと 隣の部屋から慌てて飛んで来ました

クロズ〜 イボイボじゃの〜て イブイブだじぇ (>人<;)



ご馳走を食べる前の日なんだってさ ٩(^‿^)۶



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお弁当作りもあと数回

2018-12-22 15:29:41 | お弁当
楽しみにしていた三連休がやって来ました
しかも 明日は イブイブ

明後日は クリスマスイブ
そして クリスマス (((o(*゚▽゚*)o)))♡

この文字を見ただけでも 何となく楽しくなるような(*^o^*)

午前中は曇って寒かったのですが
午後から 良いお天気になりましたよ

年末に近づくに連れ 冷凍庫の中がギュ〜ギュ〜詰めになって大変!
そこで 詰めきれなくなった パイシートを解凍して 今年最後のアップルパイも焼きましたよ




今回は お弁当の記録です

平日の 女子弁作り
朝の限られた貴重な時間ですが 結構楽しくやってます (@ ̄ρ ̄@)

と言う事で

まずは




いつものように 朝は卵焼きや簡単な炒めものをするだけ



残り物オカズとか 冷凍食品をレンジで温めて




ドラッグストアで買って来た タコさんウィンナーが カラフルで良い仕事をしてくれます




オカズが地味で 寂しい時は タコさんピックで誤魔化して




山椒風味のシラスのソフトふりかけが美味しくて ご飯がススミます



赤パプリカ
ジューシーで まるでトマトみたい




この日は 隙間埋めに コーンとモヤシを炒めて




業務用スーパーで買って来た エビのすり身揚げ
なかなか食べ応えありました




今年のお弁当作りも あと数えるほどになりました


12月7日

昼休憩に長女とランチ

またまたカレーを食べに行きました

必ず出てくる 野菜サラダ



赤いドレッシングがやたら美味しい


ナンとカレー



私はいつも ベジタブルカレー


アイスミルクティー ↓ 長女の ガオ〜したみたいな 手の格好がウケる (≧∇≦)





とにかく 美味しいミカンが食べたくて
楽天アプリで検索して

愛媛の こたつミカンと言うのを注文しました

楽しみにしていたのが ご到着〜



これが も〜 甘くて美味しいのなんのって!!

調子に乗って もう一箱 追加で注文しました (๑>◡<๑)


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

昨日の ポン監督



寒いのか? 珍しくソニは布団に潜ったまま

ポンズは 相変わらず 寒さもなんのその




今朝も




クロズは 不参加 ⊂((・x・))⊃

しかし 撮影のご褒美の時だけは
すっ飛んで来ました




クロズは どんだけ 寒がりなんや ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする