神奈川県写真作家協会に所属している知人が、
メールで送信して下さった作品です。
一人で観るのはもったいないので、公開の許可を得ました。
【世界らん展】より
水に映り込んだ蘭 2014年 優秀賞
東京ドームで見上げた紅梅 伊豆の河津桜① (菜の花と)
伊豆の河津桜② (電車を入れるのはタイミングが難しいと思います)
伊豆の河津桜③
逗子の鷹取山で出会った、ロッククライミングの練習光景
神奈川県写真作家協会に所属している知人が、
メールで送信して下さった作品です。
一人で観るのはもったいないので、公開の許可を得ました。
【世界らん展】より
水に映り込んだ蘭 2014年 優秀賞
東京ドームで見上げた紅梅 伊豆の河津桜① (菜の花と)
伊豆の河津桜② (電車を入れるのはタイミングが難しいと思います)
伊豆の河津桜③
逗子の鷹取山で出会った、ロッククライミングの練習光景
どの写真も 素敵です~~~
。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・【+ワクワク+】
私は写真が 上手に撮れません
ピントも合わせられないんです
まして 動いている電車なんて~~
凄いですよね~~~
カメラを持って歩くと 見る世界が変わりますね
本当に(^^)(^^) 楽しそうですね~~
お仲間と写真展をされるくらいですから
「水に映り込んだ蘭」や「河津桜と電車」等素敵ですね
自分の経験から思うのですが、
数多く撮っていると、多少は上手になると思います