「タニタ食堂:夏に弱った体をいたわる」メニューです。
主菜【鮭のソテー】 副菜【がんもどき入りコールスロー】 ご飯
副菜【きのこのとろろ和え】 汁物【里芋と長ネギの味噌汁】
【材料】
【鮭のソテー】
【がんもどき入りコールスロー】
【きのこのとろろ和え】
【里芋と長ネギの味噌汁】
【完成】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
キッチンで使う、優れものを見つけました。
「フライパン用 ホイル」です (税込み 183円)
これをフライパンに載せて、お肉、お魚、野菜類等、何でも油なしで焼けます。
フライパンはまったくと言っていいほど汚れないので、後片付けが超簡単です
夏
大雨の後の暑い日が続きますね~~
仕事が終わり晩御飯に魚!!!
魚焼きグリルの片付けが
救世主 フライパンで
早速 買いに行きます~~~
最近、店頭にスイカが並んでいるので、
テンプレートを変えて見ました
食べ物関係でもあるし
本当に暑い日が続きますね
熱中症が怖いのでエアコン付けっ放しです
「フライパン用 ホイル」楽ちんですよ
まさに体をいたわるメニューですね
「フライパン用ホイル」便利そうですね
その前に、フライパンを購入しないとっ
何という暑さ
出かけるとシャワーを浴びたかのように汗が吹き出します
家でエアコンを付けて美味しいものでも食べて、
おとなしくしているのが一番ですね
フライパンも、今は安くて良いものが出ているので、
両方セットで購入すると便利ですよ